髪の毛などの掃除に便利な道具とは?掃除が苦手な男性必見!

一人暮らしをしている男性は、大勢いますよね。

掃除が得意な人もいれば、苦手な人もいます。

短髪の男性でも、部屋の床には意外と髪の毛が落ちているものです。

今回は、掃除に時間をかけたくない男性におすすめな、便利な道具をご紹介します。

さまざまな便利な道具を活用して、気付くと床に落ちている髪の毛をキレイにしましょう。

床に落ちた髪の毛は○○○掃除がおすすめ

仕事に趣味にと、忙しくも充実した毎日を送っている男性のみなさん。

中には「時間がなくて掃除ができない!」という人もいますよね。

便利な掃除道具を持っていたとしても、面倒だと思うと重い腰はあがらないものです。

でも、安心してください。

時間をかけずに、毎日少しだけ掃除を行うだけでも、部屋をキレイにキープすることはできます。

重要な以下のポイントをおさえておきましょう。

●普段通る場所だけ掃除する

●触れる場所だけ掃除する

●自分の目線より下の場所のみ掃除する

このように、毎日部屋の中の上から下までを、キレイにしなければいけないということはないのです。

ところで、一番目につくのは、床に落ちている髪の毛ではないでしょうか。

生活している以上、抜け落ちる髪の毛を完全になくすことは不可能です。

ですから、「髪の毛が沢山落ちていて嫌だな・・・」と感じる前に、こまめな掃除をすることが重要です。

床をこまめに掃除するコツがあります。

それは、「テレビを見ながら」「電話しながら」といった、「~しながら掃除」です。

リラックスしているほんの少しの空き時間を使って、キレイを保つことができるのです。

掃除道具を手にしやすい場所に収納しておくと「道具をわざわざ引っ張り出してこなくては」という煩わしさから逃れられますね。

日常生活の中にうまく取り入れられると、心地良いリビングを保つことができますよ。

髪の毛掃除の王道!?便利なコロコロ

男性でも保有率が高い掃除道具と言えば?

そうです。

カーペットの上をコロコロと転がすだけで、髪の毛などのゴミを取ってくれる「コロコロ」です。

ほうきでは、髪の毛がカーペットの間に入ってしまって取りにくいですよね。

そんな時は、コロコロという名称で有名な、粘着カーペットクリーナーを使うと便利です。

コロコロを掃除に使うメリットは、どこにあるのでしょうか。

最大のメリットは、掃除機のように音を立てずに掃除が可能なことです。

アパートなどの集合住宅に住んでいても、早朝や深夜など、気になった時にいつでも使えます。

その他のメリットは、

●手軽に使える

●コンパクトなので収納に困らない

●持ち運べる

●掃除場所に適応した種類がある

●髪の毛などのゴミが目視できる

などです。

さらにコロコロは、部屋の色々な場所で活躍してくれます。

掃除機で掃除できる場所はもちろんで、壁紙や網戸の埃などの掃除機では困難な場所も、手軽に掃除できます。

花粉症が辛い季節には、洋服についた花粉や埃も取ることができますよ。

使用する場所ごとに種類が違うものが販売されているので、適したものを使いましょう。

便利で人気の髪の毛掃除アイテム!クイックルワイパー

床掃除のお供として定着している「クイックルワイパー」も、便利で人気の掃除道具です。

テレビのCMでもお馴染みですよね。

乾いたシートで、髪の毛などのゴミを取るのによく使用されます。

しかし、シートも色々な種類が販売されています。

洗剤入りのウェットシートなどを使えば、色々な汚れにも対応できるのです。

立ったまま気軽に使えて、さらに静かなので、掃除の時間や場所を選びません。

忙しい男性にもピッタリですね。

そんなクイックルワイパーの使い方は、とても簡単です。

本体のヘッドに、シートをセットするだけです。

この時に、シートが外れないようにしっかりと留めておきましょう。

これなら煩わしい手間も無いので、面倒臭がりな男性でも使う気になれますよね。

また、床掃除専用の道具と思われがちですが、それ以外の意外な場所でも活躍してくれるんですよ。

●壁、天井

ドライシートをつけて壁や天井をなでるだけです。

柄が長いので、高い場所の掃除も簡単にできます。

反対に、柄を短くしてウェットシートをつければ、網戸も手軽に掃除できますよ。

●畳

ドライシートをつけて畳を軽くなでれば、畳を傷つけることなく、髪の毛や埃がとれますよ。

広範囲の髪の毛掃除には便利な掃除機

広範囲の髪の毛掃除には、やはり便利な掃除機を使うのがおすすめです。

何度もコロコロを使うよりも、掃除機を使ってサッと掃除をしたほうが手間いらずですよね。

掃除機の中でも、手軽に使えるハンディクリーナーがおすすめです。

コードレスタイプも販売されています。

安いものならば3千円以下で買えるものもありますよ。

しかし、カーペットに掃除機をかけても、ゴミはなかなか取れにくいですよね。

その原因は、カーペットの表面の「毛」にあります。

落下した髪の毛や埃は、カーペットを踏んだりしているうちに、毛糸に絡みつきながら奥に潜っていきます。

こうなると、適当に掃除機をかけるだけでは取りきれません。

ですから、掃除機のかけ方を工夫しましょう。

やり方さえ覚えてしまえば、今まで以上に髪の毛などのゴミがキレイに取れるようになりますよ。

カーペットのゴミを、掃除機で吸う際のコツをご紹介します。

●縦、横、斜めに動かす

一方向だけでなく、色々な角度から吸い上げましょう。

特に、カーペットの毛流れと反対側からかけると、よく吸い取れますよ。

ゆっくりと掃除機を往復させます。

1Mを約10秒くらいかけるイメージで進みましょう。

●力を入れない

掃除機をかける時は、よくゴミを吸い取るように、カーペットにギュッとヘッドを押し付けてしまいがちですよね。

しかし、これはNGなやり方です。

強く押し付けると、カーペットの毛が倒れて、そこにある髪の毛などのゴミが動けなくなってしまうのです。

力を抜いて、ゆっくりかけるようにしましょう。

髪の毛掃除にはこんなアイテムも使える

いかがでしたか。

便利な掃除アイテムが沢山ありましたね。

しかし、ふと目についてしまった抜け毛を掃除するには、家にある「○○○」を使ってもできますよ。

●ガムテープ

家にたいてい常備されている、ガムテープなどの粘着テープが使えます。

少し地道な作業になってしまいますが、ガムテープに落下した髪の毛を貼り付けて取りましょう。

ただし、フローリングの床は塗装が剥がれてしまう恐れがあります。

ですから、フローリングの床に使用したい場合は、粘着力の弱い養生テープを使うなどの工夫をしてください。

●ゴム手袋

カーペットの材質によっては、掃除機やコロコロを使用しても上手に髪の毛が掃除できないことがあります。

そういった場合は、洗車や掃除などによく使用するゴム手袋を使って髪の毛を絡め取りましょう。

通常通りにゴム手袋をはめたら、小さく円を描くようにして床をなぞるだけです。

思っている以上に髪の毛が取れるので、面白いですよ。

床の髪の毛を目立たなくするには

あなたが住んでいる部屋がフローリングの床の場合、埃が気になりませんか。

特にフローリングの床が明るい色だと、尚のこと埃が目立ちやすくはありませんか。

掃除をしても、すぐに髪の毛や小さなゴミなどが溜まってしまいますよね。

それらが一度目につくと、潔癖症ではないにしても、やっぱり不快な気分になるものです。

フローリングの床に落ちた髪の毛を、目立たなくする方法はないのでしょうか。

フローリングのこまめな掃除が面倒ならば、ラグを活用するといいでしょう。

ラグは髪の毛や埃を絡め取り、舞い上がるのを抑えてくれます。

たいていの髪の毛はラグに集まるので、掃除の範囲を狭めることもできて便利ですよね。

ラグに集まったゴミをこまめに排除しておけば、男性がする日常の掃除としては充分です。

フローリングの隅は、休日にまとめて掃除しましょう。

ラグの毛足が短く、髪の毛が目立たないような色を選ぶと、さらにいいですね。

また、埃が舞いにくいコルクマットもおすすめです。

コルクマットは、コルクの細胞内の水分によって、放電作用が高いです。

だから埃が舞いにくいのです。

そのため、掃除機の掃除もやりやすく、ハウスダストによる心配も軽減しますよ。

こまめに掃除がしやすい環境を整えておく

いかがでしたか。

今回ご紹介したように、掃除が苦手な男性でも、手軽に床掃除ができる便利な道具は沢山あります。

掃除をすると部屋の空気もキレイになり、健康にもなれます。

ながら掃除をして、いつもキレイで気持ちの良い部屋作りができるようにしましょう。