髪の毛を美容院でカットするとどのくらいの時間がかかる?

美容院というと女性のイメージが強いため、男性にはハードルが高いと思っていませんか。

美容院には理髪店とは違った魅力があります。

おしゃれな髪型にしたいと思っているなら、美容院に行ってみませんか。

美容院で髪の毛のカットやパーマ、カラーをお願いしたいけれど、どのくらいの時間が必要なのかと、疑問をお持ちの方も多いでしょう。

この記事では、カットにかかる時間や、カラーやパーマをした場合にかかる時間など、美容院に行く前に知っておきたいポイントをご紹介します。

理髪店と美容院の違いは?

男性にはなじみ深い理髪店ですが、美容院との違いからご説明します。

理髪店は、主に髪の毛の整髪と髭剃りをしてもらえます。

整えるというカットなので、比較的短時間で仕上がります。

そのため、おしゃれな髪型は希望に添えない場合があります。

美容院に比べると料金は安価であることが多く、お客様は男性が多いので入りやすいといったことが特徴です。

一方、美容院はカットだけでなく、パーマやカラーといった希望に幅広く対応してくれるため、流行に合ったおしゃれな髪型に仕上がります。

カットだけでなくカラーやパーマをするとそれなりに時間がかかります。

理髪店に比べると料金は高めである場合が多く、お客様は女性が多く見受けられるため、男性の場合は入りにくいこともあるでしょう。

また、髭剃りは美容院では対応してくれません。

このようなことから、理髪店は「髪の毛を整えるところ」、美容院は「髪の毛をおしゃれにするところ」ということが大きな違いでしょう。

美容院での髪の毛のカットにかかる時間は?

理髪店と美容院の違いはご説明した通りですが、髪の毛のカットにかかる時間の違いをご説明していきましょう。

まず理髪店では、カットを始めてから仕上がるまでの時間は、だいたい20分から60分くらいです。

お店や施術者にもよりますが、60分以内でカットが終わるのが目安といえるでしょう。

それでは、美容院の場合をご説明します。

まず、どのような髪型にしたいかというカウンセリングが10分程度あります。

髪型が決まり、カットを始めて仕上がるまでの時間は40分から120分くらいです。

もちろん、お店や施術者によりますが、理髪店より余裕を持った時間が必要といえるでしょう。

また、美容院によってはカットの前と後に髪の毛を洗う場合があり、そういった流れから、理髪店より時間がかかることがあります。

仕上げのスタイリングにも時間をかけてくれるため、カットだけでも120分程かかると予想しておきましょう。

カットとパーマにかかる時間は?

髪の毛にパーマをかけて、イメージチェンジしたい男性も多いと思います。

もともと直毛の方はカールやウェーブをさせてみたり、クセ毛の方はストレートにしてみたりと、パーマの楽しみは人それぞれです。

そんな、細かい希望を叶えられるのも美容院の魅力です。

多くの美容院は、パーマとカットはセットとなっている場合が多いでしょう。

通常のパーマとカットの場合は、120分から180分程度の時間がかかります。

パーマにもさまざまな種類があり、エアウェーブやデジタルパーマ、縮毛矯正などの場合は、通常のパーマより60分程度多く時間がかかります。

また、髪の毛の量が多かったり、長かったりすると、髪の毛を巻く時間がその分かかりますから、おのずと時間もかかるということも覚えておきましょう。

カットとカラーにかかる時間は?

パーマについては先ほどお伝えした通りですが、イメージチェンジはパーマだけでなく、カラーをすることでも可能です。

髪の毛をカットするタイミングで、髪の毛のカラーも変えると一層、雰囲気を変えることができるでしょう。

カットとカラーをする場合の時間は、120分前後が目安といえるでしょう。

カラーのみの場合でも、80分から100分くらいはかかります。

なお、パーマと同様に、髪の毛の量が多かったり長かったりすると、カラーの薬剤を塗る分の時間がかかるため、その分時間が多くかかります。

さらにカラーは、薬剤を塗って時間を置き、染まったら流すという流れの中で、時間を置くという工程が人によって時間のかかり方にばらつきがでます。

それは、カラーが髪の毛に浸透するスピードの違いです。

こういった個人差があることから、240分程度時間がかかるという案内をしているお店もあります。

髪の毛のカットにかかる時間以外に気になること

髪の毛のカットやパーマ、カラーでかかる時間をご説明してきました。

その他で気になることといえば、やはり「価格」でしょう。

美容院は理髪店より価格が高めということは少しご説明しましたが、価格についてご紹介します。

カットのみの金額で、高いところで12,000円、安いところでは1,000円といった幅があります。

こういった金額の幅は、家賃・タイムコスト・掛け持ち人数・材料コストといったものを総合して価格が決まりますので、お店によってバラつきがあるのです。

つまり、簡単にまとめると、お客様一人にかけられる時間の長さで金額が決まるということです。

1,000円でカットしてくれる店は、短時間でのカットで数をこなさなければなりませんから、一人にゆっくりとした時間をかけられません。

1,000円でカットしてくれる美容院は、10分程度で終わるため、こだわりがなく、早く安く済ませたい方にはいいかもしれません。

しかし、少々高い店であれば、一人に対しての時間をしっかりとってあるので、カウンセリングから仕上げまで丁寧にしてくれるでしょう。

悩みが多い髪の毛であれば、カウンセリングのある美容院でカットしてもらうことをおすすめします。

髪の毛のカットを予約してみよう!

ここまで美容院について詳しくご紹介してきましたが、最後に予約の流れをご説明します。

美容院では、あらかじめ予約をするところ、当日行って予約をするところ、予約なしのところで大きく3つに分けられます。

ここでは、あらかじめ予約をする場合の流れをご説明します。

まずは、タウン誌などでお気に入りの美容院を探してみましょう。

その際に、男性の利用が可能なのか、カットなどの価格はどれくらいなのかといったところをチェックしましょう。

また、店によっては店内の写真を載せていることもありますから、雰囲気の参考になるでしょう。

行く美容院が決まったら、予約をします。

電話予約や、最近ではスマートフォンなどのアプリで予約が可能な場合もあります。

【予約時に必要な情報】

①希望日時(何日か候補の日を選んでおく)

②メニュー(カットのみ、パーマ、カラーをセットにするかなど)

③美容師の指名(希望がある場合)

これらの情報は、すぐわかるようにメモなどをしておくと、あわてないで済みます。

なお、この時間までに仕上げてもらいたいという希望がある場合は電話にて相談するようにします。

予約が完了したら、当日は時間に遅れることのないように、万が一遅れる場合は、お店に連絡をしましょう。

なお、タートルネックのような服装は、うなじなどの髪の毛が施術の妨げになる可能性がありますから、首回りがすっきりしている服装で行くことがおすすめです。

美容院でかかる時間はあくまでも目安!

理髪店と美容院の違いから、美容院でのカットの時間、価格などお伝えしてきました。

価格はあらかじめ検討がつくことですが、時間は必ずしもご紹介した時間内に仕上がるわけではありません。

お店や、施術者、お客様の髪の毛の量や質など、さまざまな条件により、時間は前後します。

ですから、施術にかかる時間は目安と考えて、都合のよい日時を選ぶようにしましょう。