髪の毛がゴムみたいに伸びる?!その原因と改善方法とは?

髪の毛の悩みとして、「髪の毛がゴムみたいに伸びる」ということを耳にしたことはありますか?

また、そんな症状が出たら、「薄毛に影響があるのでは?」と心配に思う方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、そのような症状の原因や、改善方法、薄毛との関連性について詳しく解説していきます!

髪の毛がゴムみたいに伸びる理由とは?

髪の毛の長い女性だけでなく、お風呂で自分の髪の毛を引っ張ると、ゴムみたいに伸びるという悩みを抱えている男性も少なくありません。

このような現象は、末期のダメージヘアで起こります。

髪の毛の表面は、キューティクルと呼ばれる保護膜のような組織に覆われており、内部はコルテックス・メデュラという組織で形成されています。

表面のキューティクルがなんらかによって、ダメージを受けることで剥がれてしまい、髪の毛の傷みが進行し、コルテックスにある空洞が大きくなってしまうのです。

そして、お風呂などで髪の毛が濡れると、この空洞の中に水分が入り込みます。

すると、より傷みがひどい空洞の大きい傷んだ髪の毛は、水分によって伸びてしまうという仕組みです。

このような状態の髪の毛を放置しておくと、断裂してしまうのです。

このように、傷んでしまった髪の毛は戻ることはありません。

傷んでしまった状態から、悪化しないようにケアする、もしくは傷んでしまった部分を切ってしまうしかないということですね。

もちろん、傷んだ部分を切ったからといって、ずっと傷みのない状態を維持できるとは言えません。

しっかりと、ダメージを与えてしまった原因を知り、改善することが大切です。

髪の毛がゴムみたいに伸びる原因①

では、実際に髪の毛が傷んでゴムみたいに伸びる原因を見ていきましょう。

●湿気

男性の場合、お風呂上りに髪の毛を乾かさずに寝てしまっている方や、そのまま放置している方も多いのではないでしょうか。

濡れて、水分を含んでいる髪の毛は、キューティクルが開いています。

このような状態は、摩擦などの影響を受けやすいと言われています。

また、雑菌の繁殖も考えられ、頭皮へのダメージも大きいものとなるでしょう。

では、自然乾燥させればいいの?と思う方もいるかもしれませんが、そうではありません。

ドライヤーの場合は、髪の毛の内部の水分を失わせることなく乾かすことが出来ます。

しかし、自然乾燥となると、髪の毛の内部の水分も失ってしまい、結果的にダメージを与えてしまうということなのです。

●紫外線

みなさんの肌は、紫外線を浴びることでダメージを受けますよね。

髪の毛も同じように、大きなダメージを受けます。

アウトドアなどを楽しむ時など、長時間外にいる時などは特に、専用の紫外線対策が必要になります。

髪の毛がゴムみたいに伸びる原因②

●乾燥

先ほど、髪の毛がゴムみたいに伸びる原因として「湿気」を挙げましたが、逆にドライヤーによる熱でダメージを与えてしまうこともあります。

その他に、女性だけでなく、男性で使用していることも多い、ヘアアイロンでのダメージも原因の一つです。

出来ることであれば、ヘアケア機能が付いているドライヤーを選ぶといいでしょう。

また、ヘアアイロンの使用後は、洗い流さないタイプのトリートメントなどでケアをするといいですね。

●薬品

現代では、ヘアカラーなどをしている方も多いですよね。

男性の場合、髪の毛が短いから家でやった方がお得、と考えている方がほとんどではないでしょうか。

美容室でヘアカラーを行う場合は、髪の毛の傷み具合によって、美容師さんが薬を選び調合してくれます。

しかし、市販のカラー剤は、さまざまな方をターゲットにしているため、一定のものなので傷んでしまうリスクが高いのです。

また、ヘアカラーだけでなく、パーマや縮毛矯正など、薬品を使って行うものも髪の毛にダメージを与えます。

髪の毛は、日々の生活で気遣っていないと、どんどん傷んでしまいます。

先ほどもお話ししましたが、傷んでしまった髪の毛は、再生させることは出来ません。

毎日、しっかりとしたケアをしてあげましょう。

髪の毛が傷んでいる時に出る症状とは?

ここまで、髪の毛が傷んでいる状態の時に出る症状の一つとして、「髪の毛がゴムみたいに伸びる」と症状にスポットを当ててお話ししてきました。

では、その他にはどのような症状が挙げられるのでしょうか。

●切れ毛

髪の毛を乾かしている時に、髪の毛がプチっと切れてしまうことはありませんか?

このような現象を切れ毛と言います。

切れ毛の原因は、先ほど説明した髪の毛が傷む原因以外に、栄養不足によって引き起こされることもあります。

切れ毛が気になるという方は、髪の毛の直接的ダメージを与えないように生活する他、食事面での改善が必要です。

●毛先の白いつぶつぶ

ふと髪の毛を見てみると、毛先に白いつぶつぶがついているという方はいませんか?

男性の場合、抜け毛や周りの人に指摘されて気づくということが多いでしょう。

この白いつぶつぶは、ダメージによって千切れた髪の毛の繊維質が、もろくなったキューティクルを突き破ってしまうことで出来てしまいます。

ということは、相当傷んでいる状態でなければ出ない症状ということですね。

本来は、透明なものですが、光が当たることで白く見えるようです。

髪の毛の傷みの進行を抑えるには?

ここまで、髪の毛がゴムみたいに伸びる原因や、その他の症状についてお話ししてきました。

また、そのような症状が出てから、髪の毛の傷みを直すことは出来ないともご説明しました。

しかし、毎日のケアによって、傷みの進行を少しでも抑えることは可能です。

では、どのようなケアを行えばいいのかをご紹介します。

●低刺激なシャンプーを使用する

最近は、さまざまなシャンプーが販売されていますが、低刺激のものを使用しましょう。

●トリートメント

男性は、トリートメントをしているという方は少ないかもしれませんね。

しかし、トリートメントは、水分の蒸発を防ぐ、摩擦のダメージを抑える効果が期待できます。

また、髪の毛もサラサラになるので、清潔感も出るでしょう。

しかし、頭皮ケアを意識した商品でない場合は、頭皮にはなるべくつかないように注意が必要です。

男性向けの商品もあるので、一度チェックしてみてください。

●日常生活の見直し

先ほども少しお話ししましたが、栄養不足によって、髪の毛の質が悪くなることも考えられます。

髪の毛の状態が良くないという方は、日常生活を見直してみましょう。

また、栄養不足だけでなく、喫煙や睡眠不足などが原因となることもあります。

心当たりのある方は、気を付けましょう。

髪の毛の傷みは薄毛に影響する?

実際に、「髪の毛がゴムみたいに伸びる」などの症状が出ている男性は、「もしかして薄毛に影響するのでは?」と心配に思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、髪の毛自体へのダメージは、直接薄毛に影響することはありません。

というのも、薄毛の原因となるのは、頭皮のダメージだからです。

ですが、髪の毛がダメージを受けるということは、おのずと頭皮にもダメージを与えていることがほとんどです。

例えば、ヘアカラーをしたりする際には、頭皮にも薬品が付きますよね。

そのため、髪の毛の傷みは直接薄毛に影響は与えませんが、髪の毛にダメージを与えることを控えれば、頭皮にもダメージを与えずに済むということです。

そして、毎日の洗髪でしっかりと余分な皮脂や汚れを落とす・頭皮の乾燥を防ぐことが大切です。

髪の毛だけでなく、頭皮にも気を使い、正しいケアを行いましょう。

日々のヘアケアで傷みの進行を抑えよう!

今回は、「髪の毛がゴムみたいに伸びる」という悩みや、その他の髪の毛の傷みの症状についてお話ししました。

すでに傷んでしまった髪の毛は、元通りにはなりません。

日々のヘアケアをしっかりと行うことで、傷みの進行を抑えることが出来ます。

薄毛が心配という方も、ぜひ意識してください。