汗臭い服の「取れない臭いを取る方法」予防から洗濯まで

「なんとなく汗臭い」「服の汗臭さが洗濯しても取れない」と思ったことはありませんか。

念入りに洗濯してても、服を着て時間が経つと何となく臭う。

そんな時に役立つ方法をご紹介しましょう。

手軽に対処する方法から、汗臭い服にならないための予防方法や洗濯方法まで、さまざまな方法をご紹介しています。

さわやかに過ごすためにできることからはじめてみませんか。

汗臭い服の「取れない臭い」原因は「雑菌」だった!

日ごろ、ふとした時に自分が「汗臭い」と感じることはありませんか。

蒸し暑くてシャツをパタパタしたときや、脱いだ服や下着から汗臭い酸っぱい臭いがして、「我ながらうんざり」なんてこともあるでしょう。

その服や下着について取れない汗臭さの原因は「雑菌」です。

もともと、汗そのものは無臭なのですが、汗から分泌された成分や皮脂が「雑菌」のエサとなり、分解するときに臭いに変わります。

「雑菌」は高温多湿を好むので、汗をかいたままの服を放っておくと、「雑菌」が繁殖しやすくなり、汗臭いだけでなく汚れも落ちにくくなります。

だから、一日着ていた服や下着は、汗の湿気と体温で「雑菌」が増殖して臭くなるのです。

「雑菌」を排除するためには、その日のうちに洗濯するのが理想です。

しかし、少しの洗濯物を毎日洗うのは、面倒くさいし、不経済という方もいると思います。

そこで、すぐに洗濯できないときは、除菌スプレーを使うと良いでしょう。

また、「雑菌」は高温多湿を好むので、汗で湿った服をすぐに洗濯機や洗濯カゴに入れてしまうのではなく、通気の良い場所で一度乾かしておくのも良いでしょう。

このように、汗臭い服の原因である「雑菌」を繁殖させないよう気を付けることで、臭いを抑えることができます。

外出先で「汗臭い!」と気づいたときの緊急対処法

先ほど、汗をかくと「雑菌」が繁殖して臭いの原因になるとお話ししました。

ですから、家にいるときに汗をかいたら、服を着替えたり、シャワーを浴びることで、「雑菌」の繁殖を止めて臭いを防ぐことができます。

しかし、外出先で汗臭いと気づいても、臭いはすぐに取れないので困ってしまいますね。

簡単にできる対策としては、「濡れたタオルで汗を拭く」ことです。

なぜなら、乾いたタオルやハンカチで拭き取っても、またすぐに汗をかいてしまうからです。

それは、汗は体温調節をするためにかいているので、肌の表面温度が下がってないと汗が出続けてしまいます。

そして、汗を拭き取りつつ、肌の表面の水分を全部拭き取らないようにすることがポイントです。

それには、濡れたタオルやウェットティッシュで軽く押さえるようにして汗を吸い取るのが有効です。

また、最近では「除菌のできる汗拭きシート」も手軽に手に入ります。

汗を拭き、表面の水分を保ち、除菌もできたら、言うことなしですね。

また、制汗剤を使うときは、必ず汗を拭きとってから使いましょう。

臭いの原因を残したまま制汗剤を使っても、またすぐに臭いは戻ってしまうので注意してください。

汗臭い服になる前にシュとひと吹き「ミョウバン水」が効く

かいてしまった汗は仕方ありませんが、汗をかく前に予防できたらうれしいですね。

それでは、外出前にシュっとひと吹きするだけで汗臭さを予防する「ミョウバン水」をご紹介しましょう。

この「ミョウバン水」は、制汗剤と消臭スプレーのふたつの役割を持っているので、汗臭い服の緊急対処にも使えますし、着る前にシュっとひと吹きすれば臭い予防にもなります。

また、なかなか臭いの取れない靴や足の臭い予防にも使えます。

【ミョウバン水の原液の作り方】

・焼きミョウバン 50グラム
・水道水
・1.5リットルのペットボトル

1.1.5リットルのペットボトルに焼きミョウバンを50グラム入れます。

2.水道水をペットボトル一杯になるまで入れます。

3.焼きミョウバンをよく溶かします。

*焼きミョウバンが溶けるまでに約1日かかります。

*冷暗所で保存すると1か月ほど持ちます。

【ミョウバン水スプレーを作る】

・ミョウバン水の原液
・水道水
・用途に合わせたスプレーボトル

1.用途に合わせたスプレーボトルを用意します。

2.ミョウバン水の原液を入れ、水道水で3~10倍に薄めます。

このようにして作った「ミョウバン水スプレー」は、制汗剤のように臭いの気になる部分に直接スプレーしたり、除菌スプレーのように服や靴にもスプレーして使ってください。

洗うことができない、汗臭さが取れないソファや枕、スポーツ用品などにも効果を発揮します。

「ミョウバン水の原液」で汗臭い服の取れない臭いを取る!

では、先ほどご紹介した「ミョウバン水の原液」を使って洗濯しましょう。

使い方は、とても簡単で、柔軟剤と同じように洗濯機に入れるだけです。

量も使うタイミングも柔軟剤と同じで大丈夫です。

ミョウバン水は、消臭はもちろん、弱酸性なので洗濯のしあがりもふんわりして、柔軟剤の代わりとしても効果を発揮します。

また、洗濯物の臭いの原因のひとつである、洗濯槽のカビ取りにも「ミョウバン水の原液」が使えます。

生乾きの臭いが取れないと感じている方は、ぜひ試してみてください。

【洗濯槽のカビ取り】

1.洗濯槽に高水位の水、または40~50度のお湯を入れます。

2.「ミョウバン水の原液」を400~500ミリリットル入れます。

3.洗濯機を標準コースで動かします。

4.コース終了後、そのまま2~3時間つけ置きます。

5.洗濯槽に浮いているゴミを垢取りネットなどで取り除きます。

*何度か繰り返して、ゴミが浮いてこなくなるまで行うとより効果的です。

このように、「ミョウバン水の原液」を使って、洗濯機のカビを取りや、洗濯物の消臭をすれば、汗臭い服の原因はかなり抑えられるでしょう。

それでも取れない「汗臭い服」はつけ置き洗いが効果的

先ほどは「ミョウバン水の原液」を使った、手軽な洗濯方法をご紹介しました。

しかし、それでも取れない強力な汗の臭いは、つけ置き洗いをしましょう。

【ミョウバン水の原液でつけ置き】

1.ミョウバン水の原液を水で10倍に薄めます。

2.汗臭い服を一晩ほどつけ置きます。

3.ミョウバン水をすすいでから、いつも通りの洗濯をします。

また、市販の酵素系漂白剤を使ってもつけ置きができます。

その方法もご紹介しておきましょう。

【酵素系漂白剤でつけ置き】

1.「酵素系漂白剤」を40~50度のお湯にしっかり溶かします。

2.汗臭い服を入れ、揉み洗いをしてから一晩ほどつけ置きします。

3.つけ置いた液と一緒に洗濯機に入れて、いつも通りの洗濯をします。

*他の漂白剤ですと色落ちする可能性がありので、必ず「酵素系漂白剤」を使ってください。

このように、つけ置くことで、汗臭さがかなり改善されるでしょう。

汗臭い服の「取れない臭い」体臭改善で軽減できる!

今まで、汗臭い服の「取れない臭い対策」についてご紹介してきました。

しかし、汗臭さのもっとも大きな原因は、「体臭」です。

「体臭」はベトベトした臭い汗をかくことで起こります。

これまでお話してきたように臭いの原因である「雑菌」のエサになるのが、ベトベトした汗の成分なのです。

ですから、「ベトベトした臭い汗」をかかなければ、汗臭いこともさほど気にならなくなるのです。

そもそも、「ベトベトした臭い汗」は、汗腺の機能が低下し、余分な成分を汗とともに排泄することで、雑菌が繁殖し臭ってしまいます。

日頃から、適度な運動や入浴で汗をかくようにすると、汗腺の機能が高まり、汗はベトベトからサラサラへと変わっていきます。

また、ストレスを感じると汗は臭くなると言われているので、ストレスをためないようにしましょう。

それと同時に食生活も重要で、脂っこい食事ばかり摂っていると、雑菌の好むたんぱく質や脂質の成分が、体から多く排泄されるようになります。

雑菌のエサを増やさないためにも、バランスの良い食事を心がけましょう。

汗臭い服の「取れない臭い」も工夫次第で解決!

このように、汗の臭いは一度服についてしまうとなかなか取れないのです。

しかし、今までご紹介してきましたように「雑菌」の繁殖を防ぐことで汗の臭いはかなり抑えられます。

「汗臭い!」と感じる前に予防することが大切です。

汗をかいたら早めに対処をして、さわやかに過ごしましょう。