髪の毛が薄いと悩むのが髪型でしょう。
できる髪型の種類に制限があるだけではなく、髪型によっては薄毛が目立ってしまうこともあるのではないでしょうか。
しかし、薄毛でも似合う髪型はたくさんあります。
この記事では、前頭部・頭頂部・側頭部の三つの部位ごとにおすすめの髪型をご紹介していきますので、薄毛が気になる男性は参考にしてみてください。
髪の毛が薄くなっている部位はどこ?
髪の毛が薄くなる部位は人それぞれ違います。
男性の薄毛の部位は主に前頭部・頭頂部・側頭部の三つに分けることができます。
前頭部と頭頂部の薄毛は男性ホルモンの乱れが大きな原因となります。
男性ホルモンの成分である「テストステロン」が減少することで、同じく男性ホルモンの成分である「ジヒドロテストステロン」が増加する仕組みとなっているのです。
髪の毛が薄くなるのは「ジヒドロテストステロン」の働きによるものです。
なぜ「テストステロン」が減少するかというと、加齢や生活習慣の乱れ、喫煙などが要因です。
そして側頭部、いわゆるもみあげなどの耳周辺の薄毛の原因は、主に眼精疲労といわれています。
目と側頭部の血管は繋がっているので、目周辺の血管の巡りが悪くなることにより、耳周辺の血管にも栄養が行きわたらなくなってしまうのです。
このように様々な原因により、それぞれの部位ごとに薄毛は進行してしまいます。
この記事では薄毛の部位ごとにおすすめの髪型をご紹介していきますので、薄毛を気にしている男性はぜひ自分に合った髪型を見つけてみてください。
薄毛の男性が心掛けたい髪型のポイント
この記事では薄毛の部位で分けておすすめの髪型をご紹介していきますが、その前にまず薄毛の男性が髪型を変えるうえで押さえておきたいポイントについてお話ししていきます。
まずは薄毛を無理に隠すのではなく、目立ちにくくなるように意識しましょう。
薄毛を隠すために不自然な髪型にすると、かえって薄毛を目立たせてしまいます。
また、薄毛の人が髪の毛を長く伸ばすのは避けてください。
髪の毛が長いと濃い部分と薄い部分の境目が目立ち、髪の毛が薄い部分に視線が集中してしまいます。
勇気がいると思いますが、思い切って髪の毛を短くカットしてみましょう。
そうすることで、髪の毛の濃淡のコントラストが均一になり、全体的に毛量が統一されるはずです。
そして、顔全体のシルエットのバランスも大切です。
薄毛の男性におすすめなのが縦を意識したシルエットです。
髪の毛の両サイドを短くカットして、トップにボリュームを持たせることで縦のラインが強調されます。
シルエットのバランスにメリハリをつけることで、髪の毛の薄い部分が目立ちにくくなるでしょう。
部分別薄毛男性におすすめの髪型!まずは「前頭部」から
それでは、薄毛の男性におすすめの髪型を部位に分けてご紹介していきます。
まずは前頭部の髪の毛が薄くなっている男性におすすめしたい髪型のご紹介です。
●ソフトモヒカン
サイドの毛量を抑えて、トップにボリュームを持たせた髪型がソフトモヒカンです。
前髪を上に立ち上げて中央付近に厚みを持たせることで、気になる前頭部の薄毛を目立ちにくくすることができます。
●ショートレイヤー
全体的に短くした髪の毛に段差(レイヤー)をつけてカットすれば、サイドとトップの髪の毛のボリュームにメリハリをつけられます。
短めにカットした前髪を下ろすことで、薄くなった前頭部のMの部分が自然に目立たなくなります。
ショートレイヤーの髪型に長めの襟足を伸ばすことで、ワイルドさを加えたウルフカットにすることもできます。
「頭頂部」の薄毛が目立つ!隠すにはどんな髪型がある?
次に、頭頂部の髪の毛が薄い男性におすすめの髪型をご紹介します。
●オールバック
髪の毛を前から後ろに流すことにより、頭頂部の気になる薄毛が目立ちにくくなります。
髪の毛全体にジェルを塗りつやを出してセットすることで、薄毛もより気にならなくなるでしょう。
●ボウズ
全体的に短く刈り上げたボウズならば、頭頂部の薄毛も気になりません。
全て均一の長さにするのではなく、部分的に毛の長さに変化をつけることで、大人の男性でも抵抗がないおしゃれなボウズスタイルにすることができます。
●スパイキーショート
トップを立たせて束感を出し、サイドを短く刈り上げることで、すっきりとした髪型をつくることができます。
前髪を立ち上げたり、下ろしたりすることで雰囲気を変えることも可能です。
「側頭部」薄毛の悩む男性におすすめの髪型
最後に、側頭部の薄毛が気になる男性におすすめの髪型をご紹介していきます。
●ツーブロック
サイドとバックを刈り上げてトップにボリュームを集めたツーブロックは、アレンジ次第で様々な髪型を楽しむことができます。
分け目を七三にしたり、パーマをかけたりすることで、プライベートからフォーマルまで様々な場面で使い分けられます。
●ベリーショート
全体的に短くカットしたベリーショートならば、側頭部の薄毛も目立たなくなります。
ハードワックスなどで髪の毛を立たせることで、毛先に動きをプラスすることができます。
清潔感がある髪型なので、爽やかな印象にしたい男性におすすめの髪型です。
●マッシュパーマ
サイドを短めにして、残したトップ部分の髪の毛にパーマをかけ丸みを持たせることで、縦のラインを強調することができる髪型です。
あまり髪の毛の長さを短くしたくない男性は、この髪型にチャレンジしてみてください。
薄毛のセットにはコツがある!
ここまで薄毛の男性におすすめの髪型についてご紹介してきました。
しかし、髪型を変えるだけでは薄毛を目立たせなくさせるには十分ではありません。
髪型以外に大事になってくるのが、髪の毛のセットです。
薄毛の男性が髪の毛をセットする場合にはいくつかのコツがあります。
そのコツについてこれからご紹介します。
まずは頭全体のバランスを意識しましょう。
正面から見たバランスだけを整えても、横や後ろからの見た目を損なっていたら、わざわざ決めたセットも台無しです。
人から見られているのは正面からだけではありません。
後ろから見られた印象が悪くならないように、後頭部のセットも整えましょう。
また、髪の毛をセットするときに、毛先に動きをつけるのもおすすめです。
髪の毛が薄い部分に向けられた視線を外すためにも、薄毛から遠い部分の髪の毛先などに動きを持たせるようにしましょう。
髪の毛の形がおおまかに決まったら、スタイリング剤などで髪型をキープします。
髪の毛をふんわりとボリュームを持たせたままキープするためには、スプレータイプがおすすめです。
朝セットした髪型を夕方以降までキープするためにも、長時間固められるタイプのスプレーを選ぶようにしましょう。
もし薄毛の男性がスタイリング剤にワックスを選ぶときは、マットで軽い質感のものを選ぶと、違和感がなく自然なスタイリングを手に入れることができますよ。
髪型の工夫次第で薄毛は目立たなくなる!
髪型を工夫することで、薄毛を目立たせなくすることはできます。
ポイントとしては、サイドの毛量を抑え、トップにボリュームを持たせることです。
髪型にメリハリをつけるだけでも、見た目はだいぶ違ってきますよ。
髪型のセットが決まったら、スプレーでふんわりとした髪型をキープするのを忘れないようにしてくださいね。