加齢臭対策を知りたい人必読!臭わない男になるための予防法

アラフォー世代になってくると、加齢臭が出始める人が多いと言われています。

加齢臭を気にせず、何も対策をしていない男性も多いようですが、ニオイがすることで、いつの間にか周囲の人は少しずつ距離をあけているかもしれません。

「加齢臭をどうにか抑えたい!」「加齢臭の予防をしたい!」という男性のために、加齢臭を防ぐための対策や予防の方法をご紹介していきます。

男性に多い「加齢臭」の原因とはいったい何?

女性よりも男性に多いと言われている「加齢臭」ですが、年齢を重ねていくと、なぜ加齢臭がしてきてしまうのでしょうか?

ニオイの原因となるのは、肌や衣服についた汗や皮脂、角質汚れなどが時間の経過とともに酸化したり、皮膚にある常在菌が分解する際に発生するためとされています。

また、30代と40代では体臭の質が違います。

それは、加齢臭の元となる物質を作り出す脂肪酸や脂質が40代から出やすくなるためと言われています。

それでは、女性よりも男性の加齢臭がする人が多いのはどうしてでしょうか。

男性は体臭がしていても、何も対策をしていない人がほとんどですが、女性は日常的に香水やデオドラント用品を使用しながら、自分のニオイにも気を使っているためというのが理由の一つです。

また、女性ホルモンであるエストロゲンに抗酸化作用があり、加齢臭の原因となる酸化を抑える働きがあるためとされています。

次章からは、加齢臭を抑えるために、おすすめな対策法をご紹介していきます。

日常生活でできる!効果的な加齢臭の対策法とは?

体から臭う加齢臭ですので、対策と言ったらもちろん、身体を清潔にすることが重要です。

しかし、普通のボディソープや石けんで洗っても、「加齢臭のニオイ」はなかなか落ちにくいものです。

なかなかニオイが消えないからと言って、ゴシゴシと強い力で体をこすってしまうと、皮脂を取り過ぎてしまい、逆に大量の皮脂を分泌させてしまい、ニオイも強くなる、ということにもなりかねません。

加齢臭のニオイを落とすためには、加齢臭用のボディソープや石けんを使用し、肌に優しいとされる綿やシルクでできたタオルで洗いましょう。

よく泡立てて、手で直接洗うというのも効果的と言われています。

とにかく、皮膚に刺激を与え過ぎず、必要以上の皮脂を取り除くことがないように優しく洗うことがポイントです。

加齢臭が特に臭いやすいとされる、耳の後ろや首筋・脇・胸・背中を洗い残しのないように、しっかりと洗うようにしましょう。

また、汗をかきやすい暑い夏には、シャワーだけで済ませる男性も多いと思いますが、加齢臭を抑えるためには、湯船にゆっくりつかることも大切です。

温かいお風呂に入ることで、汗腺の機能を向上させるので、ニオイを減らすのに効果的とされています。

これらのように、お風呂で直にニオイを落とすことも必要ですが、それ以外にもいくつか加齢臭の対策法がありますので、ご紹介していきます。

加齢臭の対策になる?!男性がやりがちな食生活を改善!

男性では好きな人が多いと思いますが、肉や脂分の多い食事やアルコールを多く摂ることで、皮脂の分泌が活発になり、加齢臭につながります。

そのため、加齢臭をきつくしてしまわないようにするために、日頃から食生活を改善していくことも、対策として大切なことです。

肉などの脂分の多い食事から野菜や魚などを中心にした脂分を抑えた和食にしていくことがおすすめです。

特に摂ると良いとされている食材は、次の通りです。

【緑黄色野菜】

かぼちゃやにんじんなどのカロテン・ビタミン・ミネラルを多く含む野菜

【食物繊維】

きのこ類・アボカド・おくらなど

【海藻類】

のり・わかめ・ひじき・昆布

これらのような、野菜や食物繊維が多く含まれている食材には、デトックス効果があるとされ、中性脂肪を下げることが期待できます。

それによって、皮脂の余分な分泌を抑え、ニオイの元となる物質の発生を防ぎ、加齢臭を軽減することができると言われています。

また、アルコールも体臭を強くする原因にもなります。

適度な量の飲酒であれば、刺激臭を持つ物質はきちんと分解されます。

しかし、お酒を飲み過ぎてしまうと、分解されずに体内に残ってしまうため、血液によって全身へ送られ、体臭がきつくなってしまうのです。

加齢臭がしてくる年代の男性は、仕事の付き合いでお酒を飲む機会も多いことでしょう。

少しでも、飲むお酒の量を減らすだけでもニオイは変わってきますので、飲酒の際には、ほど良い量を心がけましょう。

衣類にも加齢臭が付いた!?洗濯で対策を!

加齢臭が付いてしまった衣類を洗濯する際には、加齢臭の原因となっている、酸化した皮脂を落とせる洗剤を選ぶことが必要です。

普段、あまり洗濯をしないという男性にもわかりやすく、そのポイントをご紹介します。

●弱アルカリ性の洗剤

酸化した皮脂を落とすには、酸化を中和する役目のある「弱アルカリ性」の洗剤で洗うことを推奨します。

●液体洗剤

液体洗剤は、水に溶けやすいため、繊維の奥の汚れにまで浸透することができ、繊維の奥に絡み付いている皮脂を落とすことも可能になります。

襟などのニオイや汚れが特に気になる部分には、直接付けて洗うこともできるので、効果がさらに期待できます。

●酵素入りの洗剤

酵素には、普通の洗剤では落としきれない汚れまでも、落とす効果があるとされています。

そのなかでも、「リパーゼ」という酵素が配合されているものは、皮脂や油脂を分解する力が強いので、特におすすめする洗剤です。

これらのような洗剤を使用して洗濯をすることも、加齢臭の対策の一つとなるでしょう。

健康的に「臭わない男」になりたいなら!

加齢臭の気になってくる年代の男性のほとんどは、仕事が忙しいことが多く、運動不足になりがちです。

運動不足になることにより代謝が悪くなり、脂肪がたまりやすくなります。

それにより、脂肪酸が増え、加齢臭の原因となる物質が発生し、ニオイがきつくなってしまいます。

運動をほとんどしないという人のかく汗は、アンモニアが分泌されているので、臭い汗になりやすいです。

しかし、日頃よく運動をしている人のかく汗は、ほぼ水でできているので、雑菌が発生しにくく、ニオイも発生しにくくなります。

そのため、ウォーキングや軽めのジョギング、ヨガなどの「有酸素運動」をすることをおすすめします。

それらのような有酸素運動をすることによって、体内の糖質や脂肪が消費され、加齢臭の原因となる脂肪酸を燃焼することができるので、加齢臭対策としてとても有効的でしょう。

加齢臭の大敵!ストレスや睡眠不足にも気をつけよう!

先ほどは、運動不足が加齢臭につながるというお話をしましたが、ストレスや睡眠不足によっても加齢臭を強めることがあります。

ストレスを感じることによって、体内の活性酸素が増加し、加齢臭の元となる物質が増えてしまうのです。

加齢臭が起こる年代の男性に多いことですが、ストレスがたまるのは、仕事が忙しいからだけではありません。

仕事が忙しいために、睡眠時間が十分にとれなくなってしまうということも原因になってきます。

睡眠によって、解消できるはずのストレスや疲労が蓄積されてしまうため、新陳代謝や血流が悪くなってしまいます。

そのため、皮脂の分泌機能もうまく働かなくなり、過剰な分泌をすることで、加齢臭を悪化させてしまうことにつながります。

そのような加齢臭を強める原因となる「ストレス」の対策としては、軽い運動をしたり、自分の好きな趣味に打ち込む、ゆっくりと十分に睡眠をとって体を休める、ということが必要になります。

生活習慣の改善とストレスの解消で加齢臭を予防しよう!

加齢臭がしてきても、「歳をとったせいだから仕方ない…」とあきらめて放置をすると、周りにいる人までも不快にさせてしまうことになりかねません。

食生活や睡眠など、当たり前になっていた日常の生活を改善していくことで、イヤな臭いの加齢臭を防ぐことができます。

今日からでも、今回ご紹介したことの中から、できることを一つずつでも行なっていき、ぜひ「臭わない男」を目指しましょう。