エラ張り顔を解消しよう!小顔になるためのマッサージ方法

エラが張っていると、顔が大きく見えてしまいますよね。

毎日鏡を見るたびにエラ張りが気になり、自分の顔に自信が持てない男性も多いかと思います。

それでは、何故エラが張ってしまうのでしょうか?

この記事でエラ張りについて学び、小顔になるためのマッサージを覚えていきましょう!

エラが張っている原因

エラが張っている原因は主に二つです。

一つは遺伝的な骨格によるものです。

親にエラが張っている方がいる場合は、遺伝による部分が大きいです。

もう1つの原因は、筋肉の変化や衰えによるものです。

エラの真上には「咬筋」と呼ばれる筋肉があります。

食べ物をかむ際に使っている咀嚼筋の1つです。

この咬筋は、普段から当たり前のように使っている筋肉ですが、食いしばりや歯ぎしりなどで大きくなってしまいます。

そのため、エラが張っているような見た目になってしまいます。

また、咀嚼の際に片側だけで噛むなどの癖がある方は注意が必要です。

片側だけに負担がかかり続けると、顔の輪郭に左右差がうまれバランスが悪くなってしまいます。

咬筋は発達しすぎるとエラが張り、フェイスラインを崩すことに繋がります。

そのため、普段の生活の癖を見直し、咬筋を緩めることを心掛けましょう。

顔の筋肉を鍛えたり、マッサージをすることも効果的です。

次の項からは、エラ張りを解消するための詳しい方法についてお話ししていきます。

エラ張り解消のための方法

エラ張りを解消するためには、まず普段の生活を見直していきましょう。

「いつも片方の肩だけでバッグを持っている」「頬杖をつく」などの癖がある人は要注意です。

このような生活を続けていると、体の骨格がゆがんできてしまいます。

体がゆがんでいると次第に顔にもゆがみが出てきて、エラ張りがひどくなる場合があります。

間違った癖を治して、これ以上ゆがみがひどくならないように心掛けましょう。

食いしばり、歯ぎしりの改善も必要です。

食いしばりはエラ付近の筋肉を大きくしてしまうことに加え、骨までも肥大化させてしまいます。

仕事などでパソコンやスマホを見ている時などは、歯を食いしばりやすいので注意してください。

歯ぎしりは睡眠中の意識のない中で起きる症状なので、意識的に症状を改善するのは難しいかと思います。

そんな時はマウスピースを装着するのも方法の1つです。

市販でも歯ぎしり防止用のマウスピースは販売されていますので、歯ぎしりが気になるという方は是非試してみてください。

このように生活を少し見直すだけでも、エラ張り解消には効果があります。

また、エラを小さくし小顔にするためには、顔のストレッチやマッサージも効果的です。

エラ張りを解消するための簡単マッサージ

エラ張り解消のためのマッサージをする前に、まずはストレッチを行いましょう。

鎖骨部分を両手で軽く押さえながら、顎を天井に向け5秒ほど突き出します。

顔の下半分が伸びるのを感じながら、舌を出してさらに5秒ほどキープするとより効果的です。

それでは、エラ張り解消マッサージをしていきましょう。

このマッサージをする際は、肌への摩擦を避けるため、オイルやクリームなどで滑りやすい状態を作ってから行ってください。

①まずは、頬骨の下にあるエラ全体を手でほぐしていきます。

手はグーの形にして指の第2関節部分をエラに当て、皮膚の下の筋肉をほぐすように動かします。

皮膚をこするのではなく、皮膚の下に溜まっている老廃物を押し流すように入念にほぐしてください。

②次に、ほぐす顔側と反対側の手で顔の正面から、耳に向かって流していきます。

その際は、手のひらの指をくっつけピンと伸ばし、曲げた親指を顎に沿わせ圧力をかけながらゆっくりと耳に向かって流します。

それぞれ片側ずつ3回ほど行ってください。

③最後は、手の平の付け根部分で顎からこめかみに向かってお肉を引き上げます。

こちらも左右それぞれ3回ほど行ってください。

どの工程も複雑な動きなどなく簡単ですので、毎日継続して行いましょう。

エラ張り・小顔に効果的!口腔マッサージ

口腔マッサージとは、外側からだけではなく、口の中からも行うマッサージのことです。

内と外の両方からマッサージをすることで、リンパの流れを促進します。

エラ張り解消だけではなく、全体的な小顔効果も期待できるのでおすすめです。

口腔マッサージは、口の中に手を入れて行います。

そのため、マッサージ前に必ず手を洗い、手を清潔にしてから行って下さい。

①口を開き、左手の親指を右頬の口の内側に当て、外側には人差し指と中指をあてて頬を挟みます。

②頬の上から下に向かい、頬に当てた3本の指でグリグリとマッサージをしながらもみほぐします。

③次に口角側からフェイスラインの方へ移動します。

④右頬が終わったら、今度は左頬を同様にもみほぐします。

もみほぐす際に軽く振動を与えることで、小顔効果がアップします。

かっさを使ったエラ張り・小顔マッサージ①

エラ張りを解消して、小顔になるためには「かっさ」でのマッサージもおすすめです。

「かっさプレート」という専用の板を使い、血液中の毒素を押し流します。

かっさを使ったマッサージは、毎日行うと肌への負担が大きくなってしまいますので、週に1~2回程度を目安に行ってください。

また、かっさでマッサージを行う際は、肌への摩擦を避けるため、オイルかクリームを用意してください。

それでは、かっさを使ったマッサージ方法についてお話ししていきます。

かっさマッサージの基本としては、顔の中心から外に向かってかっさプレートを滑らせてください。

こすり過ぎると肌を痛めてしまいますので、こするのは1か所につき5回以内に留めましょう。

まずは、顔全体にオイルを塗り、かっさプレートを使ってマッサージしていきます。

こめかみから耳の前へ、顎のとがっている部分から耳の裏側へ、鎖骨の内側から外側へと滑らせ、流れを良くします。

かっさを使ったエラ張り・小顔マッサージ②

前項から続いて、かっさを使ったマッサージの手順をお話ししてきます。

ここからは、かっさプレートの先端部分を使って顔全体をマッサージをして、老廃物を耳の付近に集めます。

顔全体を内側から外側へ向かって、らせんを描くようにクルクルとマッサージしていきます。

エラが気になる方は顎から耳の下に向かって、顎のラインをほぐすようにマッサージをしていきましょう。

最後に、かっさプレートの広い部分を使って、耳の付近に集めた老廃物を鎖骨まで流していきます。

鎖骨の下にはリンパの出口がありますので、そこから老廃物を排出させましょう。

かっさは比較的低コストで手に入れることができます。

かっさが一つあるだけで、顔だけではなく足やお腹など全身へのマッサージも可能です。

手軽に行えることに加え、気になる部分への即効性も期待できますので、是非一度かっさマッサージを試してみてください。

小顔マッサージでエラ張り顔を改善しよう!

生まれつきの骨格の影響によるエラ張りは悪いことではありません。

エラが張っていることで、男性特有の個性的な美しさを演出できることもできます。

しかし、間違った生活習慣によるエラ張りは、フェイスラインの崩れに繋がります。

エラ張り改善の為には生活習慣の改善の他に、マッサージも効果的です。

様々なマッサージ方法を学んで、エラが引き締まった素敵な小顔を手に入れましょう。