髪型を個性的に!メンズヘアのおすすめとポイントをご紹介!

普段、美容室や理容室でどのように髪型をオーダーしていますか?

短くするだけだったり、お任せだったりする方もいるのではないでしょうか。

無難な髪型に飽きた方や、ガラっとイメージを変えたい方は、思い切って個性的な髪型にしてみるのもいいかもしれません。

今回は、年代別におすすめの髪型や、個性的になるポイントをご紹介します。

自分を変えたいメンズは必見ですよ。

なぜ急に髪型を変えたい!と思うのか?

ふと、無性に髪を切りたくなることはありませんか?

そのような時は以下のような心の状態になっているようです。

●ストレスをためている

髪型を変えるとすっきりします。

と、同時にストレスの解消につながることもあります。

見た目を変えると気持ちも変わるのでしょう。

しかし、勢いに任せて切ってしまうと後悔することもあるので、ちょっとだけ冷静になることも必要ですね。

●気持ちを変えたい

新しい何かを始める時、髪を切って心機一転させることがあるでしょう。

気持ちが前を向いているときも、髪型を変えたくなるようです。

●なりたい髪型を見つけた

雑誌などでなんとなく気になる髪型を見た時、好きな芸能人が髪型を変えた時、「自分もこの髪型にしたい」と思うこともあるでしょう。

「こうなりたい」という憧れも、気持ちが前向きな表れといえます。

しかし、そのままコピーするのではなく、近づけるよう努力することが素敵なことではないでしょうか。

他にも、長い髪型に飽きた時や、季節が変わるときも髪を切りたくなることが多い傾向にあります。

「誰かと同じ」ではなく、個性的で自分の魅力を引き出す髪型にしたいものです。

次項では、メンズヘアで個性的にするポイントをご紹介します。

個性的な髪型にするポイントとは?

個性的といっても具体的にどのようにしたらいいのでしょう。

ピンクにカラーリングしたり、ロングヘアを逆立てて固めるなど一目で個性的と分かる髪型もいいのですが、仕事をするうえでいろいろな制約がある方もいるでしょう。

その中で個性を演出するにはいくつかのポイントがあります。

「あれ?何か他の人と違うけどカッコいいな」

そう印象付けることができれば個性的にイメチェンできたといってもいいでしょう。

【ポイント①メリハリを大胆につける】

レングスに違いを出したり、パートによって重さを変えたりと、メリハリを大胆に使えることでインパクトも強くなります。

例えばツーブロックなら、トップは動きを出してサイドと襟足はしっかり刈り上げる、このメリハリがメンズに人気の所以といえるでしょう。

【ポイント②フォルムは角張らせる】

マッシュヘアやスマートヘアなどの丸みのあるフォルムは、毛流れが頭の形に添い、ナチュラルな仕上がりになります。

逆に特徴のある髪型やスタイリングによって個性を演出するのです。

ソフトモヒカンは定番ですが、中心を長めにして立ち上げハチまわりにも動きを出せば、一気に斬新なスタイルになります。

【ポイント③攻めのカラーで差をつける】

カラーチェンジはイメチェンの最短コース。

休暇を利用して洗い流せるタイプのカラーなら、仕事にも支障はないでしょう。

夏にはスモーキーなものがおすすめです。

次項からは、長さ別や年代別におすすめの髪型をご紹介します。

長さ別!メンズの個性的な髪型をご紹介

普段の生活でメイクをすることなどほとんどないメンズにとって、髪型は自分をアピールする大事なポイントでもあります。

芸能人の誰かと同じだったり、昔から変わらない髪型よりも、個性的な髪型にすることで周りの印象も変わるでしょう。

では、長さ別にいくつかご紹介していきます。

【ショートヘア】

・サイドを刈り上げた清潔感のあるスタイルです。

日本人特有の赤みを消したきれいなハイトーンカラーにすると、個性的で周りの目を引きます。

・前髪を立ち上げてワイルドさを演出します。

上げることで自信に満ちた印象を与えられます。

・ツーブロックで男らしさをアピールします。

ハードジェルでスタイリングすれば、時短でカッコよく仕上がります。

【ミディアムヘア】

・前髪をラウンドさせておしゃれ度もアップします。

前髪を放射状にラウンドさせ、ワックスは軽めのものでナチュラルにスタイリングします。

・クリープパーマで一気に個性的になります。

ミディアムのメリットはパーマで雰囲気を変えられることですね。

・くるくるパーマ

個性的にしたいならおすすめのスタイル。

ワックスでナチュラルに仕上げます。

【ロングヘア】

・アシメスタイルで個性的間違いなし。

ロングは色気を出すのにぴったりです。

・センターパートで技ありスタイル。

平巻きのパーマで色気もアップです。

・限りなく白に近い色までブリーチします。

これぞ個性的カラーのスタイルに仕上がります。

おすすめの個性的な髪型【20代メンズ編】

まずは、20代メンズにおすすめの髪型です。

若さという武器がある20代は、個性的な髪型を取り入れやすい年代でもあります。

●外国風マッシュヘア

アッシュベージュにカラーリングして外国風に仕上げます。

アウトラインは丸いシルエットで、毛束に動きを出せばメリハリの効いた個性的な髪型になります。

●ジオメトリックヘア

大胆に動きを出した毛束を波打つようにはね上げたスタイリングがポイント。

ツーブロックでカラーはダークアッシュにします。

●レッド系にカラーリング

ツーブロックの刈り上げ部分以外をレッド系にカラーリング。

サイドとトップのメリハリもきかせて、一味違う雰囲気にしましょう。

●ジェットモヒカン

センター方向に立ち上げて大胆に仕上げます。

サイドと襟足はつなげるように刈り上げてタイトに、反対にトップは長めにしてメリハリをつけます。

●ショートレイヤー

毛量を調整しながらカットし、毛流れと束感を作ります。

ポイントパーマをかけると、動きを出しやすくなります。

おすすめの個性的な髪型【30代メンズ編】

続いて30代メンズにおすすめの髪型です。

30代になると、あまりに個性的な髪型は周囲の目も気になるところでしょう。

ひとつ間違えれば「イタい人」と思われてしまいます。

個性的でありつつ、大人のカッコよさも取り入れた髪型をご紹介します。

●モヒカンツーブロック

ベースはモヒカンにして、ツーブロックにすることで清潔感を出します。

フロントはアシンメトリーにして7:3にできるようにカット。

オンオフでアレンジが楽しめます。

●ツーセクションアシメ

サイドと襟足をセクションカットにしてすっきりとさせます。

トップはカラーを変えれば個性的になります。

●マッシュヘア

全体のボリュームを重めに設定し、もみあげと襟足は短めのマッシュルームヘア。

丸顔にはあまり合いませんが、どうしてもという場合はトップにレイヤーを入れ高さの出るシルエットにしましょう。

●ショートラウンド

ビジネスの場でもOKなスタイルで、トップ~フロントはラウンドするようにカットします。

襟足はサイドにつなげるようにツーブロックにすることで、さわやかで大人っぽい仕上がりになります。

●UKロックスタイル

UKロックのバンドマンがしていそうなスタイル。

重めミディアムにパーマをかけます。

クセ毛風スタイルにもなりますが、スタイリングにコツが必要ですので、苦手な人は気をつけてください。

おすすめの個性的な髪型【40代メンズ編】

40代メンズというと、30代よりさらに仕事でも責任あるポジションを任せられることもあるでしょう。

頭皮の状態にもいろいろ差が出てくるころかもしれません。

個性的といえども清潔感のある髪型が求められるのではないでしょうか。

そんな40代におすすめの髪型をご紹介しましょう。

●ベリーショート

おしゃれな坊主ヘアは人気のある髪型です。

トップやつむじ周辺は長めにすれば、薄毛が気になる方もカッコよくきまります。

眼鏡も似合うスタイルですので「老眼かも…」という方も大丈夫です。

●カジュアルショート

襟足とサイドを短くしすぎないように刈り上げます。

トップはボリュームを見つつ、すいていきます。

ゆるくニュアンスパーマをかけると、動きが出やすくなるのでおすすめです。

●ツーブロック

もはや定番のツーブロックのショートスタイル。

サイドの耳周りは短く刈り上げて、トップにボリュームを出して仕上げます。

クセ毛や堅めの髪ならワックスでOKですが、細めの髪ならミックスパーマをかけるとスタイリングしやすくなります。

●刈り上げ

サイド~襟足は刈り上げて、7:3(又は8:2)で、オールバックに仕上げます。

トップのボリューム感は残しつつ、短めに。

ウェット系のワックスやグリースでスタイリングすれば、男らしさも出せます。

髭があってもなくてもカッコよく決まるスタイルです。

●メンズカジュアルヘア

サイドをすっきりさせ、トップは束感を重視したチョップカットでボリューム感を減らします。

前髪を下すスタイルは生え際が気になってきた方にもおすすめです。

スーツもカジュアルも渋く決まるスタイルです。

髪型で個性をアピール!

いかがでしたか。

奇抜な髪型にしなくても個性的にすることはできます。

年相応に落ち着いた髪型ももちろん素敵ですが、ちょっと遊び心を持って個性的な髪型にするのも気分も若々しく保てるのでおすすめです。

大人の落ち着きと清潔感を忘れないように、個性をアピールできる髪型にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

きっと気分も前向きになり、仕事もプライベートもさらに充実させることができるかもしれませんよ。