「足の臭いがとれず、コンプレックスになってしまっている…」
「臭さに気づかれるのが心配で、人前で靴が脱げない…」
「一日中靴を履きっぱなしのせいで足が蒸れて強烈な臭いが…」
そんな足の臭いに対するお悩みを持っている方は多いのはないでしょうか。
自分の足から悪臭がプーンと漂ってきたら、楽しいはずの時間も最悪な気分になってしまいますよね。
そんな足の臭いには、重曹を使ってとても簡単に出来る対策があるのです。
まずは原因を知り、正しい知識と方法でお悩みを解決しましょう。
悩まされる足の臭いの原因
お風呂に入って石鹸でよく洗っても、なかなか足の臭さがとれないという経験はありませんか。
なぜ足はこんなにも臭ってしまうのか。
その主な原因は、ずばり雑菌です!
足はもともと汗腺が多くある部位で身体の中でもかなり汗をかきやすいのです。
暑い時期はもちろんのこと、緊張する場面やストレスなどでも汗はかいてしまうものです。
足に汗をかくことによって、靴の中で足が蒸れ、高温多湿な状態が続くことで雑菌が増えて悪臭を発生させてしまうのです。
毎日の入浴時に足を清潔にすることはもちろんですが、それだけでは臭いはなかなかとれません。
足の臭いの根本的な原因である、菌の繁殖を防ぐことが不可欠です。
そして、それに繋がる主な要素が、「汗による湿気」「足に溜まった古い角質や皮脂」「雑菌だらけの靴や靴下」です。
原因と要素が分かったところで、普段の生活の中ですぐに手に入れることの出来る「重曹」を使ってこれらに対しての対策をしていきましょう。
靴や足の臭いに重曹が効果的なのはなぜ?
キッチン汚れや普段のお掃除によく使われている万能アイテム「重曹」。
安全性が高く、多用途に使え、消臭まで出来る優れものです。
重曹は、ほとんどのスーパーやドラッグストアなどで販売していて手に入れやすく、価格も1kgあたり500円前後で購入出来るのでとても重宝するアイテムです。
消臭ということで、もちろん靴や足の臭いにも効果が発揮されます。
重曹が消臭をしてくれるメカニズムを簡単にご説明しますと、もともと弱アルカリ性の重曹に、汗の臭いや腐敗臭などの臭いを放っている弱酸性のものが中和反応することにより、消臭が出来るということです。
このように臭いの物質を中和してくれるので、効果的に足の臭いが取り除けるのです。
また、重曹には吸水作用もあるので、汗など臭いのついた水分を吸着して取り除いてくれます。
もちろん、臭いが染みついてしまった靴の消臭にも使える方法があります。
それでは実際に、重曹を使っての臭い対策をご紹介していきます。
簡単に作れる重曹の足湯でリラックスしながら足の臭いケア!
先ほどで重曹が、靴や足の臭いの消臭に効果があるというお話をしてきました。
ここでは、まず足に焦点を当てた対策をご紹介していきましょう。
染み付いてしまった足の臭いに、かなり効果的なのが重曹を使った足湯です。
重曹は、肌に溜まっている古い角質や皮脂を柔らかくし、取り除きやすくしてくれます。
また、重曹の粉に少し水を含ませると、絶妙な硬度のある粒子がクレンザーのように使え、優しい肌当たりになり、スクラブ効果も期待出来ます。
足に溜まった古い角質や皮脂は雑菌の大好物ですので、足湯でしっかり取り除き、根本的な臭いの元をケアしましょう。
[足湯の作り方]
・洗面器やバケツにはる適温のお湯をはる
・大さじ2~3の重曹を入れ、溶かすように混ぜる
この足湯に10~20分程足をつけておきます。
臭いがひどい時には30分くらいつけても良いです。
足がふやけてきたら、足の裏や指の間、爪の隙間をこするようにして、古い角質や皮脂をしっかり取り除きます。
また、石鹸で足を洗うときは、重曹入りの石鹸も販売されているので、こういったものを使うとより効果的です。
足湯は、あらかじめ足が清潔な状態で行った方が効果が高いので、お風呂上がりにすることをおすすめします。
それでは、次に靴の臭い対策をご紹介していきます。
重曹をつかった靴のお手入れ方法とは!?
足の臭いとともに、気になるのが靴の臭いです。
足の臭いがひどくなる頃には、靴にも臭いが染みついてしまっているはずです。
そんな臭い靴も重曹を使ってしっかりお手入れしましょう。
とても簡単な方法がありますので、ぜひ試してみてくださいね。
〇重曹の袋を使っての臭い対策
用意するものは、重曹を入れるための靴下やストッキングなど、通気性の良い袋状のものです。
袋状のものに重曹を100g程入れて粉がこぼれないように結んでおきます。
これを、帰宅後に一日履いた靴の中に入れます。
たったこれだけです。
これだけのことで、重曹が臭いを中和して、汗などの湿気も吸収してくれるのです。
ただ、重曹もある程度の時期がきたら効果も薄れていくので、2か月前後で新しい重曹に入れ替えましょう。
〇重曹スプレーを使っての臭い対策
用意するものは、スプレーボトルです。
[重曹スプレーの作り方]
・スプレーボトルに水150ml入れる
・重曹小さじ1を入れてよく振って溶かす
出来上がったスプレーを、帰宅後に一日履いた靴と中敷きにシュッシュッとスプレーします。
このときに、すぐに下駄箱にしまってしまうと湿った状態のまま雑菌が繁殖してしまうので、風当たりの良い場所に一晩置いて乾かすようにしましょう。
ただ、こちらも2週間程で新しいものに作り変えた方が消臭効果が高いです。
重曹だけでは効果がない?
靴や足の臭いが強烈な場合、なかなか効果が得られないという場合もまれにあります。
上記でご紹介した重曹の足湯を使った足の臭いケア、靴のお手入れ法と同時に出来る対策があります。
それは、毎日同じ靴を履かないこと。
足は1日の間に大量の汗をかくといわれています。
臭いの原因の要素となる汗などで湿ったまま、次の日にまた同じ靴を履くと、悪循環に陥ってしまいます。
毎日同じ靴を履くことを避けて、しっかり靴を休ませることが大切です。
汗などの湿気が乾くまで、2日は休ませる時間を取れるとベストです。
また、足用の制汗剤を使って、足に臭いが出る前に汗自体を抑えるというのもひとつの手です。
足の裏は汗腺が多い部分なので、靴を履いた足は10~20分程で湿度が100%近くになるのです。
それなので、汗自体を抑えることは一定の効果があります。
そして、靴の中に使われているインソールも、消臭で通気性の良いものに変えてみると良いでしょう。
インソールも、ひんやりとしたジェル入りのものや、メッシュ構造のものなど種類が豊富にありますので、いろいろな商品をみて自分に合ったものを選びましょう。
消臭するなら靴下対策も!
意外と見落とされがちなのが、靴下やストッキングの問題です。
靴下は、足と靴の間に挟まれたサンドイッチの真ん中状態です。
ここまでご紹介してきた重曹を使った靴や足の臭いの対策でバッチリ消臭出来たとしても、靴下に雑菌が繁殖していたらせっかくの努力も水の泡です。
また、通気性や吸水性の悪い靴下は足の汗を逃がさずに蒸れた状態を作り、高温多湿で菌の大好きな場所となってしまいます。
そうなると、あっという間に雑菌が繁殖してしまうのです。
そのため、靴下を選ぶときは吸水性・通気性が高いもの、そして抗菌効果のあるものをおすすめします。
ここで気をつけてほしいのは、ドライ加工や抗菌加工と記載されていても、化学繊維が50%以下しか入っていないという場合もあることです。
きちんと品質表示を見て確認してください。
ポリエステルやナイロンやアクリルなどの化学繊維のものは、天然素材と違って汗を吸収しません。
また、日頃から履き替え用の靴下やストッキング、もしくは除菌ウェットシートを携帯して、いざという時にささっと拭いて履き替えるのも良いでしょう。
臭いの悩みを解決すれば心配なくどこでも靴が脱げる
いかがでしたか。
重曹を使っての靴や足の臭い対策は自宅で簡単に出来る方法です。
すでに足の臭いがきつくなってしまった人も、靴の中が蒸れて臭いが気になり始めた人も、足のケアと靴のお手入れをすることで、臭いの対策は出来ます。
しっかりとした対策を行えば、誰でも足の臭いの原因を取り除くことが出来ます。
気になりながらも諦めている人は、一度試してみてはいかがでしょうか。
足の臭いの悩みを解決すれば、靴を脱ぐ場面で心配になることもなくなり、きっと毎日の生活にも自信が持てるはずです。