髪の毛が浮くのが悩み!実は男性は髪が浮きやすい?

男性でも女性でも、髪の毛が浮くことがあると思います。

髪の毛が浮く原因は何個かあります。

何で髪の毛が浮きやすいのか、どのような人が浮きやすいのか。

その理由を、髪の毛のプロに聞いてみました。

詳しくお伝えしていきます。

髪の毛が浮くのは男性に多い

髪の毛が浮く原因は何個かあるのですが、そのうちの1つは男性に多く見られます。

なぜかというと、髪の毛を「短く」する方が多いからです。

髪の毛は短くなればなるほど、上に立ってこようとしてきます。

髪の毛が短くなって立ってくることによって、浮いて見えやすくなります。

ベリーショートの場合は、そこまで浮いたようには見えないかもしれません。

短くまとめるので、立っても良いようにスタイルを作るからですね。

しかし、ショートヘアとかミディアムヘアは半端な長さにしてしまうと浮くことがあります。

もちろん女性のショートでも浮くことはありますが、女性は長めな方も多いです。

つまり、髪の毛を短くすることによって「浮く」原因になっている、と言えます。

これが、いくつかある中の1つの原因ということです。

では、他にはどのような原因があるのでしょうか?

男女共に髪の毛の浮く原因は「生え方」

短くすると立ってきて浮きやすく見えるとお伝えしました。

浮く原因の1つですが、他にもいくつか原因があります。

もう1つの原因は「生え方」です。

こちらの原因の方が、もしかしたら厄介かもしれません。

生え方は人それぞれ違います。

上に向かって生えている人もいれば、横に向かって生えている人もいます。

つまり、この生え方が下を向いていないので「浮く」原因になるということです。

男性でも女性でも、生え方は誰にでもあります。

例えば、ハチの部分が真横に向いている生え方だとします。

そのハチの部分をショートヘアにして短く切るとどうなるでしょうか?

ハチの部分は真横に立ってきてしまうので、浮きながら下に降りてしまいます。

髪の毛が横に膨らんで下りるので、髪型は四角い頭のシルエットになります。

こうなってしまうと「頭がでかい人」という印象を与えてしまいます。

そうならないようにするには、髪を長めに残しておかないといけません。

美容師さんに、しっかりと相談して切ってもらうことをオススメします。

他にもまだまだ、浮く原因があります。

髪の毛が浮きやすい場所は「つむじ」

髪の毛が浮く原因を2つほどお伝えしました。

しかし、他にも浮く原因があります。

厳密には「浮きやすい場所」というところがいくつかあります。

その1つが「つむじ」になります。

これは、生え方にもかかわってくることです。

つむじは渦を巻いて生えているので、その方向によって浮きやすくなります。

例えば、つむじが時計回りに生えていたとします。

そこを短く切ってしまうと、中心から左から右に浮いてきてしまうということですね。

つむじの部分も、あまり短く切ってしまうと立ってきてしまいます。

そうならないように、美容師さんにしっかりと判断してもらう必要があります。

つむじの具合で、ショートヘアが出来るのかを相談して切ってもらうと良いでしょう。

男性の場合は特にショートヘアに知ることが多いと思うので、生え方を見てもらいましょう。

あと、もう1つ浮きやすい場所が存在します。

その浮きやすい場所とは一体どこなのでしょうか?

男性でも女性でも髪の毛の浮くはもう1つある

髪の毛の浮く場所は何ヶ所かあります。

つむじがそのうちの1つでしたが、もう1つ浮きやすい場所があります。

「前髪」がそのうちの1つです。

もしかしたら、男性の方でも経験がある方はいるかもしれません。

前髪を自分で切って思ったよりも短くなったという経験はありませんか?

これは、女性に多く見られる経験です。

しかし、男性でも「前髪くらいなら自分で切ってみよう」と自分でセルフカットしたことがある方もいると思います。

前髪は基本的に、少し前に向いて生えている方がほとんどです。

つまり、短く切ってしまうと前髪全体が浮いてきてしまうということです。

よく、美容師さんは前髪を乾いているときに切っている方も多く見られます。

これは、浮くのを知っているので希望の長さより短くならないようにするためのものです。

自分で切るときも、髪の毛が乾いているときに切ってみると良いかもしれません。

ただ、できるだけ自分で切るよりは、プロに切ってもらった方が失敗はないのです。

プロにお任せすることをオススメします。

そして、実はもう1つ浮きやすい場所があるのです。

髪の毛が浮くもう1つの場所とは?

「つむじ」と「前髪」は浮きやすい場所ということをお伝えしました。

では、もう1つの浮きやすい場所とはどこでしょうか?

「襟足」がもう1つの浮きやすい場所です。

日本人(厳密にはアジア人)は特に浮きやすい場所になっています。

これは、男性でも女性でも共通しています。

生え方も、上に向いて生えている方が圧倒的に多いので短くすると上に上がります。

襟足が浮くと横や後ろから見た時にどのようにみえるでしょうか?

「かつらをかぶっている」ような感じに見えたりすることもあります。

見た目があまりよくないので、少し長めに切ってもらうと良いかと思います。

ただし、ベリーショートで刈り上げる場合は問題ないです。

ショートスタイルで、襟足を刈り上げしないくらいの長さでのお話です。

ここも、髪の毛をプロに見てもらいながら切ってもらうことをオススメします。

浮きやすい場所を見てきましたが、何か気付くことはありませんでしょうか?

浮きやすい場所には「共通する部分」があります。

その共通する部分は何でしょう?

髪の毛の浮きやすい場所は「生え際」

今まで、浮く原因と浮きやすい場所についてお伝えしました。

浮く原因は「髪の毛を短くする」「生え方」「つむじ」でした。

浮きやすい場所というのは「前髪」「襟足」とお伝えしました。

そして、浮きやすい場所の共通点は「生え際」になります。

髪の毛の全体の生え際というのは、浮きやすい方が圧倒的に多いです。

他にも、「もみあげ」が浮いてしまう方もいます。

もみあげを短くして浮いているように見えると、これも「かつら風」に見られがちです。

つまり、生え際をあまり短くしなければ髪型も良く見えるということです。

仕事柄、どうしても短くしないといけない方もいるかもしれません。

そういった方は、専属(指名)の美容師さんを作ることをオススメします。

何度も同じ美容師さんに切ってもらうことで、自分のクセをわかってもらえます。

何回も切ってもらうことで、何も言わなくても上手に切ってもらえるようになります。

男性の方は特に、髪型の説明が難しいと思う方が多いと思います。

そのような方は、専属の美容師さんを作ってもらうと良いと思います。

何も言わなくても、いつも似合うように切ってもらえれば楽ですよね。

髪の毛が浮く人は専属の美容師さんを作る

髪の毛の浮く原因はいくつかあります。

「短くする」「生え方」「つむじ」「前髪」「襟足」「生え際」とそれぞれ違います。

人によって全部が変わってきますので、自分で全部を知るのは難しいです。

出来るだけ、何度も同じ美容師さんに切ってもらいクセをわかってもらうことです。

そうすれば、何も言わずに楽に自分に似合う髪型にしてくれます。

ぜひ、参考になればと思います。