マウスウォッシュの小分けタイプが便利!薬局でも手に入る?

口臭対策や、虫歯・歯周病予防に効果的なマウスウォッシュ。

薬局やドラッグストアに行くと、たくさんの種類の商品がずらりと並んでいますね。

最近では、小分けされた携帯用のマウスウォッシュもあり、職場や外出先に持参しているという男性も多いようです。

自宅では、大きなボトルを使い、外出先では小分けを持ち歩けば、いつでも使えてよいですね。

今回は、マウスウォッシュの種類と効果、また、小分けタイプのおすすめ商品をご紹介します。

マウスウォッシュの種類とその効果とは!?

薬局やドラッグストアで販売されているマウスウォッシュは、「デンタルウォッシュ」「デンタルリンス」「洗口剤」「洗口液」などと呼ばれることもあります。

厳密に言うと、大きく二つに分けることができます。

①洗口液:口内をすすぐための液体

・商品名は、「マウスウォッシュ」と表記されていることが多いです。

・ゆすぐことで清涼感を得たり、口内トラブルを予防するためのものです。

・一般的には、歯磨き後の仕上げとして使われます。

②液体歯磨き:歯磨きのときに使う液体

・商品名は、「デンタルリンス」と表記されていることが多いです。

・一般的には、歯磨き粉の代わりとして、歯磨き前に使われます。

製品によって特長はそれぞれ違いますが、「マウスウォッシュ」も「デンタルリンス」も、基本的には口内をすっきりさせて口臭を予防する効果があります。

さらに、配合される成分により、虫歯や歯周病を予防する効果が期待できます。

このように、マウスウォッシュは歯磨きの代わりとまではなりませんが、一時的な口臭対策になり、口内のリフレッシュができます。

携帯用に小分けしてあるマウスウォッシュは、外出先でも気軽に使うことができるので、カバンの中に常時しておけば、口臭が気になったときにも安心ですね。

薬局ではあまり見かけない!?小分けタイプのマウスウォッシュとはどんなもの?

携帯用に小分けしてあるマウスウォッシュは、成分や効果だけではなく、容器の形状もいくつかあります。

コーヒーフレッシュのようなカップ容器に入っているものや、コーヒーシュガーのような形状のパウチタイプのものが一般的ですが、中にはペーパータイプのものもあります。

カップ容器のものは多少かさばりますが、種類が多くあるので、目的や効果に合わせて選びやすいかもしれません。

一方、パウチタイプはかさばらないので、小さなカバンやポケットに入れても、違和感なく持ち運ぶことができます。

どちらも1回分の使い切りとなっているので、わざわざ適量を測らなくてもよく、使用後の容器はゴミ箱に捨てることができるので、とても便利ですね。

また、大容量のボトルで販売されているマウスウォッシュでも、小分けタイプのものは販売していないことがあります。

さらに、薬局やドラッグストアでは、小分けタイプのマウスウォッシュは、取り扱いが少ないのも事実です。

そのようなときは、インターネットの通販サイトをチェックしてみてくださいね。

小分けタイプでも、数多くの商品が販売されています。

次項では、マウスウォッシュの選び方のポイントをご紹介しますので、購入の際に参考にしてみてください。

薬局でも売ってる!?小分けタイプのマウスウォッシュの選び方!

薬局やドラッグストアでは、取り扱いが少ないものの、インターネットの通販サイトを覗くと、商品の多さに悩んでしまうかもしれません。

そんな時は、二つのポイントに注目してみてください。

①アルコールの有無

マウスウォッシュには、そのもの自体の味を隠すために、アルコールが含まれているものが多いです。

そのため、口の中に入れると、ヒリヒリとした刺激を感じることがあります。

アルコール度数が高いものでは、27度のものも販売されていますが「アルコール度数が高いから」といって、殺菌効果が高いというものではありません。

ヒリヒリとした強い刺激が苦手な方は、アルコール度数が低いものや、ノンアルコールのものを選びましょう。

②求める効果に合った成分

もしも、口内のネバネバや口臭が気になるようでしたら「殺菌成分が含まれるものを使用してみる」など、口臭対策ができると良いでしょう。

また、歯槽膿漏や歯肉炎などの、歯茎のトラブルを予防をしたいのであれば、抗炎症成分が含まれたものを使いましょう。

グリチルリチン酸の成分が入ったものは、歯周病の予防にも繋がります。

このような、二つのポイントに注目して、マウスウォッシュを選んでみてください。

次は、特におすすめしたい、ます小分けタイプのマウスウォッシュをご紹介します。

薬局になかったら通販サイトでチェック!おすすめの小分けマウスウォッシュ!

ここでは、おすすめの小分けタイプのマウスウォッシュをご紹介します。

【ボタニカルマウスウォッシュ(diem)】

植物・天然由来でつくられ、ジンジャー、ローズ、ライムベルガモットの3種類のフレーバーがあります。

ブラッシングと併用することで、口臭、歯周病、歯肉炎の予防など、9つの効果と効能が期待できます。

また、ヤニを取り除く効果もあるので、タバコを吸う男性にはうれしいですね。

【クチュッペ ソフトミント(キャンパスメディコ)】

アルコール入りの「爽快ミント」と、ノンアルコールの「ソフトミント」があります。

虫歯・歯周病の菌を減らす「乳酸菌」が配合されていて、口内を洗浄して清潔に保てます。

スティックタイプと、ポーションタイプの両方があります。

【モンダミン ペパーミント(アース製薬)】

マウスウォッシュの大定番な商品です。

刺激が強めで爽快感があり、口の中をさっぱりとさせてくれます。

口内のネバネバ感や口臭が気になる方には、特におすすめです。

このように、商品によって特徴があります。

薬局やドラッグストアに直接足を運び、商品を手に取り選べると良いのですが、取り扱いが少ないこともあります。

そのため、通販サイトで購入される際は、上記のような特徴が自分と合うものを選ぶとよいでしょう。

小分けタイプのマウスウォッシュはこうして使う!

ここでは、小分けタイプのマウスウォッシュの使い方についてお話をします。

使い方自体は、薬局でよく目にするボトルタイプのマウスウォッシュと同じです。

先にも触れましたが、マウスウォッシュには、「洗口液」と「液体歯磨き」があります。

外出先で使用する場合は、小分けタイプでも多い「洗口液」を使うケースがほとんどですね。

その場合、可能であれば、口の中を綺麗にした上で使うと良いでしょう。

しかし、外出時には歯磨きができない場合もあると思います。

そんな時は、軽く水で口をゆすいでから使用してください。

口の中にマウスウォッシュを含んだら、15秒~30秒ほど口の中全体にいきわたるように、グチュグチュとゆすぎ、はき出してください。

その後に、水で口内をすすぐと殺菌作用がなくなってしまうので、なるべくマウスウォッシュを使ったあとは、水ですすがないようにしましょう。

効果が持続するのは、長くても30分程度です。

小分けタイプは、使い切り量となっているので、容器はゴミ箱へ捨てられます。

次は、マウスウォッシュを使う時の注意点のお話をします。

マウスウォッシュを使うときの注意点!

マウスウォッシュは、毎日おこなう歯磨きと合わせて使うことで、効果を発揮します。

かと言って、過剰に使用すると、口内の細菌バランスが崩れてしまいます。

用法・用量を守って、洗浄のしすぎには注意してください。

また、口臭対策や虫歯、歯周病予防の一環にはなりますが、治すものではありません。

すでに虫歯や、歯周病などの可能性がある場合は、早めにかかりつけ医の治療を受けてくださいね。

さらに、口内炎などがあるときは使わないようにしましょう。

アルコールが含まれているものが多く、刺激になり痛みを感じることもあります。

口内になんらかの異常があるときは、しっかり治してから使うようにしましょう。

また、薬局やドラッグストアで、小分けタイプのマウスウォッシュが見つからない場合は、通販サイトで商品を探すこともあるかもしれません。

その際は、商品の評価やレビューを参考にしてみるのもよいでしょう。

マウスウォッシュを持ち歩いて気軽に口臭対策!

口臭が気になって、人前で話すことに消極的になってしまっているのは、もったいないことです。

小分けされたマウスウォッシュを持ち歩けば、いつでもどこでもサッと口臭対策ができますよ。

また、虫歯や歯周病の予防になるものもありますので、マウスウォッシュを習慣化するのも良いですね。

そのためには、毎日丁寧にブラッシングすることを心がけて、健康な口内を保つことが基本となります。