マスクで顔が荒れる原因は?マスクの選び方と使い方が大切!

「花粉症やインフルエンザ対策でマスクをつけ始めたら顔が荒れてしまった」などの悩みを持つ男性もいるのではないでしょうか。

アレルギーなどをお持ちの方などは、マスクをしない生活はなかなか難しいところがありますよね。

このように、マスクは私たちの生活に欠かせないアイテムとなってきました。

しかし、マスクをつけていると顔が荒れることがあると思います。

この記事で顔が荒れる原因について知り、マスクの使い方を見直しましょう。

マスクで顔が荒れる原因

マスクをつけていると顔が荒れることがあると思います。

その原因にはどのようなことがあるのでしょうか。

まず、大きな原因として考えられるのが摩擦です。

マスクをつけていると、どうしても肌との摩擦を避けることはできません。

耳に付けるゴムひも部分も同様です。

マスクと肌が接触することで、肌の乾燥が進み、顔が荒れてしまうのです。

摩擦による肌の乾燥が進む一方、マスクの中は蒸れやすい状態でもあります。

呼吸によりマスクの中が蒸れ、湿気をためやすくなってしまうのです。

マスクの中に湿気がたまると雑菌の繁殖も進み、肌への影響は大きくなります。

マスクの中の蒸れは、軽い肌荒れだけではなく、ニキビの原因になることもありますので注意が必要です。

このように、マスクには「摩擦」と「蒸れ」というデメリットがあることが分かりました。

しかし、選び方や使い方を間違えなければ、マスクは私たちの体を守ってくれるアイテムにもなります。

次項でそのマスクをつけることのメリットについてお話ししていきます。

顔が荒れるだけじゃない!マスクのメリットは?

マスクのメリットとして一番に挙げられるのが、やはり感染症の予防です。

近くにインフルエンザや風邪の人がいた場合、マスクをつけていればそれらに感染するリスクを減らすことができます。

逆に、自分がインフルエンザなどの感染症にかかっている場合でも、他の人にうつすのを防げます。

このように、感染症予防の観点からマスクは有効なアイテムといえるでしょう。

また、マスクは少なからず紫外線予防にも役立ちます。

完全に紫外線を防いでくれるというわけではないですが、何もしないよりは肌へのダメージを少なくすることができます。

そして、先ほど「蒸れにより顔が荒れる」というお話をしましたが、マスクの選び方や使い方を間違えなければ、肌への保湿効果を発揮してくれます。

特に、唇が荒れやすいという男性には効果が大きいでしょう。

いくつかのメリットについてお話ししましたが、この効果を最大限に活かすためには、マスク選びが大切です。

マスクを選ぶポイントについては次項でお話しします。

顔が荒れないマスクを選ぶときのポイント

顔が荒れるのを防ぐためには、マスク選びのポイントを知る必要があります。

マスクを選ぶ際に注目してほしいのが素材です。

マスクは肌に直接触れるものですので、その素材が自分の肌に合っていない場合、肌荒れを起こしてしまうことがあります。

そのため、マスクを選ぶときは何の素材でできているかを確かめることが大切です。

マスクには「ガーゼマスク」と「不織布マスク」の二つに分けられます。

最近は使いきりタイプの不織布マスクを使っている方が多いのではないでしょうか。

不織布マスクは使い捨てのため、清潔な状態を維持することができるのですが、ガーゼマスクに比べると摩擦の力が大きいです。

手入れなどの手間は増えるのですが、顔の荒れを気にするのなら、ガーゼマスクの方が肌には優しいでしょう。

すでに不織布マスクを購入してしまった場合は、肌とマスクの間にガーゼを挟むことで肌への負担を少なくすることができます。

そして、もう一つ大事なポイントは自分の顔の大きさとマスクのサイズが合っているかという点です。

マスクのサイズが大きすぎると、肌との間に隙間ができて、マスク本来の感染症予防の力が失われてしまいます。

逆に、マスクのサイズが小さすぎると肌との摩擦が大きくなってしまいます。

マスクを選ぶ際は、鏡を見て自分の顔にしっかりとフィットしているか確かめるようにしましょう。

正しい不織布マスクのつけ方

マスクの効果を最大限にいかすためには、正しいマスクのつけ方を覚える必要があります。

ここでは不織布マスクのつけ方についてお話ししていきますので、不織布マスクを利用している男性はぜひ参考にしてみてください。

①マスクをつける前に手を清潔にしてください。

手には目で見えなくてもたくさんの雑菌がついています。

そのため、マスクをつける際は手を洗うかアルコール消毒液で殺菌してからつけるようにしてください。

②マスクの外側のプリーツが下向きになるようにしてマスクをつけます。

プリーツを上向きにつけると、プリーツの隙間に菌やホコリが入り込んでしまうので注意しましょう。

③ノーズピースを鼻の形に合わせます。

不織布マスクには鼻の部分にノーズピースという針金が入っていると思います。

そのノーズピースを鼻との隙間が無いように合わせ、雑菌の侵入を防ぎましょう。

④プリーツを広げ顎までしっかりと覆います。

ノーズピースを押さえながらプリーツを下に広げ、顔とマスクの間に隙間が無いように全体を軽く押さえてください。

これで、不織布マスクを正しくつけることができます。

しかし、顔が荒れるのを防ぐためには、マスクの使い方も重要です。

次の項で、マスクの使い方についてお話ししていきます。

マスクを使う時の注意点

マスクは選び方やつけ方だけではなく、使い方も注意しなければいけません。

まず心掛けたいことは、同じマスクを長い時間つけ続けないということです。

同じマスクを長い時間つけ続けていると、それだけ雑菌も繁殖してしまいます。

雑菌の繁殖は、顔が荒れることに繋がりますので、一定の時間が経過したらマスクを交換することをおすすめします。

取り替えるのが面倒だからといって、同じマスクを何日も使うようなことは避けるようにしましょう。

そして、マスクを一時的に外すようなときも、マスクの扱いに注意してください。

無造作にカバンの中に入れたり、机の上にそのまま置くと、マスクに雑菌がついてしまいます。

その雑菌がついたマスクをそのまま顔に付けることは、肌に直接菌をつけていることと変わりません。

少しの間外すだけの時でもマスクは丁寧に扱うようにしてください。

どうしてもマスクで顔が荒れるときはどうすればいいの?

いくらマスクで顔が荒れることを予防していても、どうしても肌へのダメージを防ぐことができないこともあるでしょう。

そんなときは、丁寧なスキンケアを行いましょう。

洗顔の時は泡をたっぷりとつかい、肌への摩擦を最小限にするように心掛けてください。

洗顔が終わったら保湿を行い、肌にたっぷりと潤いを与えます。

特に、マスクがあたる口元などには、丁寧な保湿を行ってください。

口元の皮膚は薄く敏感なので、化粧水やクリームを指の腹を使って優しく塗りましょう。

スキンケア以外にも、栄養バランスの取れた食事も重要です。

肌荒れ解消に役立つビタミン類を多く含んだ食事を取れば、荒れた肌の再生にも役立ちます。

体の外側からのケアだけでは肌の改善には限界がありますので、体の内側からのケアも大切にしましょう。

マスクを正しく使って顔の荒れを防ごう!

マスクの選び方や使い方を間違えなければ、顔の荒れは防ぐことができます。

マスクにはガーゼタイプと不織布タイプの二つがありますので、自分の生活パターンに合わせて使い分けるといいかもしれません。

ですが、どちらにしても長時間のマスクの着用は肌への負担が大きくなります。

もし、マスクで顔が荒れてしまった時は、スキンケアや食事を工夫してみましょう。

普段肌のお手入れをしていない男性も、入念な保湿が顔の荒れを改善してくれますよ。