気が付くと「髭の毛穴に黒ずみが出来ていた!」実はこれ、結構多くの男性が悩んでいるようです。
男性でも毛穴の黒ずみは気になりますよね。
女性と違って、メイクでごまかすことが出来ない男性の場合は、特に素肌を清潔に保つ必要があります。
ここでは、髭の毛穴が黒ずむ原因から予防法、その解決策に至るまでをご紹介します。
髭の毛穴の黒ずみの正体は色素沈着だった!
「髭の毛穴が黒ずんできた!」
そんなお悩みの原因、実は髭の処理などを行う際に引き起こされる「色素沈着」によるものなのです。
そもそも色素沈着とは、メラニン色素が排出されず蓄積されたままの状態のことです。
解消はとても難しく、難儀な肌トラブルでもあります。
メラニン色素と聞くと真っ先に日焼けをイメージされる方は多いと思います。
メラニン色素の役割は「肌を強烈な外的刺激から守ること」になります。
日焼けも、紫外線から体を守るために肌を黒くするというメカニズムです。
これと同様のことが、髭剃りや髭抜きなどで肌や毛穴に受けた刺激から守ろうとして起こっているのです。
通常であれば、この蓄積されたメラニン色素は肌の新陳代謝とともに肌の表面から剥がれ落ち無くなってしまいます。
しかし、この刺激があまりにも強かったり、頻度が高くなると特殊な刺激を受けてしまうと、大量のメラニン色素の発生とその肌や毛穴の新陳代謝能力の低下が起こります。
その結果として、排出できなかったメラニン色素が蓄積し黒ずみに繋がりやすくなります。
毛穴の黒ずみ「色素沈着」!それは何故起こるのか?
髭の毛穴の黒ずみの正体が色素沈着で、メラニン色素が蓄積して起こるということをご説明しました。
では、この色素沈着というものはどのような原因で起きるのでしょうか?
この色素沈着の主な原因としては次のようなものがあります。
【紫外線に起因するもの】
夏場などサンサンと降り注ぐ有害な紫外線から体を守ろうと、日焼けして肌が黒くなります。
このように肌を黒くすることで、紫外線から体を守っているのです。
通常の日焼けですと、皮がむけてメラニン色素と一緒に焼けた肌から新しい肌に変わります。
これが通常の流れですが、まれに日焼けした部分の一部にシミなどの色素沈着として残ってしまいます。
【外的刺激に起因するもの】
毎日のシェービングでも充分に刺激を受けます。
さらに、それが正しくない髭剃り方法であったり髭を抜くなどをして、より強い刺激や摩擦などが加わることによりメラニン色素が過剰に生成されてしまいます。
肘や膝などが黒ずみやすいのもこの外的刺激によるものですし、衣服の擦れやナイロンタオルの使用などでも起こります。
【その他】
上記の二つが色素沈着の主な原因となりますが、それ以外にも病気によるものやストレス、ホルモンバランスの乱れなどからも起こります。
今回の髭の毛穴の黒ずみの解説では二番目の【外的刺激】がその主たるターゲットとなります。
ただ、その他原因も色素沈着というものをご理解いただくためのご参考としてご承知ください。
毛穴に優しい髭剃りで黒ずみを予防しよう!
これまでに髭の毛穴の黒ずみの正体が色素沈着であること、そしてその色素沈着が起こる原因についてご説明してきました。
それでは、この色素沈着を起こさせないようにするにはどうすればよいのでしょうか。
それには、まずお肌や毛穴に対して優しく丁寧なシェービングを心掛けることです。
【必要以上に力をいれて髭を剃らない】
深剃りをしようと必要以上に力を入れて髭を剃ろうとすると、お肌や毛穴が傷ついてしまうことがあります。
それにより皮膚や毛穴が炎症をおこし、色素沈着の原因になってしまいますので注意しましょう。
【電気シェーバーを使う】
「皮膚の表面が全体的に黒ずんでいる」そのような時は髭剃りの刺激が原因となる色素沈着の可能性が高いです。
カミソリで髭を剃るとお肌への摩擦が生じやすくなります。
このような時は、カミソリではなく電気シェーバーでの髭剃りにしましょう
また、シュービングジェルなどの使用も摩擦を軽減してくれます。
電気シェーバー使用時もシェービングジェルの併用をおすすめします。
【カミソリならばなるべく刃の枚数が多いものを】
どうしてもカミソリで髭剃りをしたいのであれば、複数刃、五枚刃以上のものにしましょう。
刃が少なければ少ないほど、一枚の刃にかかる圧力が強くなります。
そうなると肌へのダメージも大きくなり、色素沈着の原因となってしまいます。
他にもある髭の毛穴の黒ずみ対策!色素沈着の予防方法!!
色素沈着の予防として、優しく丁寧な髭剃りの心がけは前項でご説明しました。
これら髭剃り以外にも、この色素沈着を予防する方法はあります。
【髭を抜かない】
実はこの髭を毛抜きなどで抜いてしまう行為が、髭の毛穴に黒ずみを与える一番の原因ともいわれています。
髭を抜く行為は、肌にもよくありませんし、毛穴が炎症をおこして色素沈着をおこしてしまいます。
絶対に髭を抜くことはやめましょう。
【紫外線クリームを使う】
もし肌に赤みが出ているような場合は、紫外線からの刺激に対する注意信号かもしれません。
そのような場合には、日焼けによる色素沈着の可能性もありますので、紫外線クリームで日焼けを防御しましょう。
【クリームなどで保湿する】
様々な外敵にさらされている私達の肌ですが、特に乾燥時には外部からの刺激に脆くなっています。
髭剃り後はもちろんですが、それ以外でもクリームやローションなどで肌の保湿につとめましょう。
【毎日のケア】
これまでのこと全てそうですが、肌に対する毎日のケアが大切です。
毎日の肌ケアをしっかりとして、髭の毛穴の色素沈着が今以上にひどくならないように予防しましょう。
髭の毛穴に色素沈着が!その黒ずみの改善策は?
強烈な刺激により起きてしまったメラニン色素の場合、一時的または慢性的に黒ずみとして残ってしまいます。
この残ってしまった髭の毛穴の黒ずみを改善するには、肌の再生能力を活性化させるのが効果的です。
【生活習慣と食生活の改善】
不規則な生活習慣を改め、規則正しい食生活送ることで肌の再生能力は活性化します。
寝不足や肉中心の偏食など、是非改善してみてください。
【ビタミン(C・E)の摂取】
ビタミンCはメラニン色素に対しその生成を鈍くさせたり、美白作用があることで知られています。
一方、ビタミンEには血行を改善しメラニン色素の排出を促します。
これらビタミンを積極的に摂取しましょう。
【美肌効果のある化粧品】
美白効果のある化粧品には、メラニンの制御及び排出効果のある成分が含まれているものがあります。
これらを活用するのも、黒ずみ対策の一つとしてあげられます。
また、この化粧品で保湿効果も望めるので、髭剃後の保湿としても役立ちます。
【紫外線用クリーム】
この黒ずみ、実は紫外線をより吸収しやすくなっています。
そこに日焼けが重なるとより黒ずみが深くなってしまいます。
すでに色素沈着をおこしてしまった個所にも紫外線対策は必要です。
【専門医に診てもらう】
この場合、皮膚科が該当しますが、専門医に診てもらい薬などでの治療も効果的です。
メラニン色素生成酵素を抑える「ハイドロキノン」や皮膚の生成を助長する「レチノイン酸」という薬が有効的です。
【ピーリング】
ピーリングとは、自然由来のフルーツ酸を直接肌に塗り込み角質を溶かすケア方法で、エステやクリニックでも受けられます。
他にも、自宅でできるものもあります。
髭の毛穴の黒ずみ対策!自宅でできる簡単ピーリング!
前項の最後にピーリングについて触れました。
最後に自宅でできるピーリングについてご説明します。
やり方は至って簡単で、市販または自身で作ったピーリング剤を使ってケアをするというものです。
市販のピーリング剤には次の二種があります。
・つけて肌を擦り古い角質を落とすタイプ
・AHA酸(フルーツ酸)で古い角質を溶かすタイプ
こすり落とすタイプは、肌への負担が大きいので今回の髭の毛穴の黒ずみ対策ではおすすめしません。
ここでおすすめしたいのは、AHA酸(フルーツ酸)のピーリング剤です。
AHA配合の洗顔石鹸や化粧水、美容液などはたくさんありますので、これらを使って日々のケアにピーリングを簡単に取り入れることができます。
ただし、毎日の使用は避けてください。
3日に1度位の使用で充分です。
肌の再生(ターンオーバー)は20代で約28日、30代で40日、40代では55日が目安となっています。
焦らず慌てず、肌の再生に合わせたピーリングも是非一度お試しになられてはいかがでしょうか?
また、このピーリング剤はご自宅でも簡単に作ることができます。
クエン酸10g、精製水100mlを清潔な容器に入れて混ぜるだけでOKです。
クエン酸も精製水もドラッグストアで購入できます。
作ったピーリング剤は、ボトルに入れて保管しましょう。
髭の毛穴の黒ずみその要望と改善策、あなたの日常にも取り入れよう
これまでに髭の毛穴の黒ずみについてご説明してきました。
黒ずみとして起こってしまったものは適切な処置で取り除き、さらにはその予防策も取り入れていきましょう。
生活習慣・食生活は乱れていませんか?
ご自身なりの原因解明と予防法、そして改善方法を毎日の生活の中で役立て実践してください。